2025お泊り保育スタート!!
2025/07/25
やってきました!お待たせしました!
2025年お泊り保育!!
きく組を盛り上げるのは!!
このメンバー!
子どもたち以上に楽しみにしていたお泊り保育!
それでは、はなぶさらしく行ってみよー!
親離れ子離れの2日間のスタート!
THE!はなぶさ!!
5!5!!GO!!!
いいな~~~行ってらっしゃーい!!
みんなからの盛大なお見送りで
しゅっぱーつ!!
靴も靴下も脱いで準備万端!
霧島深山キッチン!5!5!!GO!!!
お客さんいっぱいで賑やか!
滑り台でスタート!
スタートから豪快!
どんどんいけ~
楽しいね~
楽しいよね~
ボールプール気持ちいい~
みんな最高の笑顔。
まったりとほのぼのと
見せかけて・・・
やっぱりはなぶさは豪快!
こっちも!
やっぱり!
そうだよね!!
ボルタリングも!
どんどん行く!
きく組ボルタリング人気!!
ちょっと休憩。
友達や先生の姿を見て
なんにでもチャレンジ!
この飛ぶ瞬間最高!
先生たちのノセ方もすごい!!
今年の新作!
新作2
必死にしがみつくも…
容赦なし!
元バスケ部は跳躍力がある。
まだまだいけるから!誰よりもパワフルな2人。
こはる先生も嬉しくて仕方ない。
るか先生はこれが相当気に入った様子。
今回の卒園生組。
私たちの時はボールプールなかった~
その分思いっきり楽しんじゃおう!
楽しい時間は
あっという間。
でも、まだまだ始まったばかり!
高千穂牧場!!
ゆっくり見学した後は!
待ってました!
美味しい!美味しすぎる!!
みんなと一緒だと楽しくて仕方ない!!
景色も堪能して
ひまわり畑もラッキー!
2年目コンビのパワーで!
雨が止んだ!!(ちょっと降ってる…)
霧島神宮にも行けて。
霧島泊はできなかったけど、大満足の霧島旅。
カメラが追い付かないほどの歓迎を受けて
1時間のバスの旅も大盛り上がりで幼稚園に到着。
さぁ!さぁ!さぁ!遊びすぎたよ!
ちょっと急いで、
はなぶさ特設シャワータイム♪
霧島カレー幼稚園特別バージョン♪
を食べたら!
これも楽しみにしていた花火タイム!
ゆう先生も懐かしのお泊り保育を楽しみに!
線香花火も真剣に・・・
芳子先生の大好きな線香花火。
やっぱりこのレトロ映画は譲れない!
友達と先生との楽しい時間はあっという間。
寝るのもあっという間。
ぐっすり夢の中。
1日目、大盛り上がりのまま終了。
幼稚園に到着したバスから降りてきた瞬間
たくや先生「すごいです。先生たちほんとすごいです。盛り上がりすぎです。」
今年は、思いっきり遊んだ後の霧島から幼稚園への移動。
そんなバスの中でも子どもたちを楽しませようとする先生たち。
バスの後ろを着いて行ってても伝わってくる盛り上がり(笑)
霧島山温泉パイプ被災の影響で、霧島の家でのお泊り保育はできなかったけど…
子どもたちに一生の思い出に残ってもらいたい!
そんな先生たちの想いが詰まった今年のお泊り保育。
ちょっとした所の気配りや
今回はお留守番でも、気になって待っていてくれたり…
学年や引率のメンバーだけでなく全職員で迎える
先生たちも楽しみにしているお泊り保育!
今年の2日目は!
ミステリーツアー!!
3クラス、それぞれ担任の行きたいところに行ってきます!
”向日葵がこんなに似合う3人他にはいない”
明日、天気が持ちますように!!