ミステリツアーPART2(さくら組・ふじ組)
2025/08/05
さぁ!さくら組!!
ミステリツアー出発!!
えっ、もう楽しそう!
どこだ!!??
どこ!!!???
ビーラインスポーツパーク姶良でしたー!!
これまた!
楽しい!
スケールでかい!
新しい!
面白いのがいっぱい!!
ずっと行ってみたかったビーラインスポーツパーク姶良!
さくら組も雲梯と
ブランコ大人気!
なが~い滑り台も何回も何回も。
さくら組ラッキー!
お泊り保育と言ったら!のスイカ!
スイカでパワーアップして
もうひとあそびしたら
アイスターイム!
アイスも各クラス同じものが出てこないのもミステリツアーの醍醐味。
たくや先生!!ちょっとお疲れ?
ボンタンアメ講座。
みんなで思いっきり楽しんだら・・・
待ってました!
レッツ!ショッピング!!
さっき食べたスイカ美味しかったもんね!!
お父さんにコーヒーのプレゼントかな?
ナイスチョイス!!
「お支払いはPayPayで?」
「現金で!」
そんなやり取りも楽しいね。
さくら組のミステリツアーも快晴のもと大盛り上がりで終了!
みんなで初めての公園、楽しかった~!
きく組さくら組ミステリツアー大成功!
それでは!
大トリ!
ふじ組行ってみよう!
高速に乗ってどこに行くのかな~
おっ!ふじ組は買い物ツアーから!
開店と同時に入店!
おもちゃもいいの?
なんでもいいの!?
みんな大喜び!
みんな100均詳しい!笑
ミステリーツアーは始まったばかり!
谷山第二中央公園!
みんな初めての公園!
目的地の予約時間まで時間があったから・・・
急遽行ったのは・・・
ないしょ!笑
ちょっとの時間も無駄にはしない!
子どもたちは、ここが最終目的地だと思ってる・・・
さぁ!幼稚園帰るよ~と見せかけて・・・
谷山にできた、ラプラスの!
ボールプール!!
2日目の朝からボールプール行きたい~
って言ってた子どもたちと
先生たちの願いが叶った!
あっ、公園でアイスクリームは食べました!
快適に過ごしたらあっという間におしまいの時間。
買ったものを大切に抱えて
お父さんお母さんの待っている幼稚園へ!!
3クラスともクラスカラー全開のミステリーツアー!
今回初の試みのミステリーツアー!
今回は、霧島の温泉供給停止があり・・・
お泊り保育延期?日帰り?幼稚園泊で3クラス合同?
等々、いろいろ悩みながらでした。
でも・・・
やっぱりはなぶさのお泊りは
親離れ子離れ!先生も育つ!クラスの絆も深まる!
一生の思い出に残るお泊り保育に!
ということで、スケジュールもいろいろと考え考え・・・
2日目は各クラス行きたいとこ行ってみようか!
まずは学年主任のまみこ先生に候補先の宿題を出しました。
すると・・・
まぁいろいろと考え、調べてきてくれ・・・
ミステリーツアー!これは行ける!と決定!
その後、各担任で行きたいとこドラフト会議!
各担任行きたいとこベスト3を紙にて提出!
読み上げながら、笑いが出る程現実味0の計9か所!笑
【9か所提出時のタケミツ的各クラスコンセプトタイトル】
きく組:とにかく2日目も霧島に行きたい!
さくら組:予算度外視!
ふじ組:場所より草スキー!!
いいねいいねいいね~
その行きたい&お泊り保育に対する意気込み!
移動時間や予約状況等も踏まえて・・・
全クラス2か所ずつ再提出!笑
そこからも天候等も考え、決まったそれぞれの特別な旅。
候補先を一生懸命調べ、子どもたちの喜ぶ顔を思い浮かべている
先生たちの姿も嬉しい!
今回行ったところ以外にも良い候補がいっぱいあって
これからの園外保育にも活かせそう!
そんな担任の想いも踏まえ、
2日目も「どこだ!どこだ!」感を出しながら
バスが曲がるたびに歓声があがるほど盛り上げ続け、
わくわくさを出し続けた先生たち、あっぱれ!!
楽しい楽しい、特別なお泊り保育2日目ミステリーツアーでした。