今年最後の園外保育!科学館!
2020/12/21
12月14日(月)
今年最後の年長組園外保育は、科学館へ行ってきました!!
科学館は、初めての子が多く、みんなわくわく!!
いろいろな体験をすることができ、
自分で、見て、聞いて、触って、動かして、
たくさんの発見を体で感じることができました✨✨

大人気だった、ソーラーパネルのついた虫!!

光を当てると動く!!面白い!!
「この光は、特別な光なの~??」と、不思議に思う子どもたち!!

丸いボールが揺れて、面白い!!
紐の長さで、揺れ方が変わるんだって!!




ロケット🚀もありました!!
しゅ-っっ!!!って勢いよくとんでいくロケット🚀に、
びっくり!!!


宇宙コーナーで、みんながいる地球は「青」ということを知り、
その周りの惑星の存在も知りました!!

重力についても、りゅうへい先生が、
わかりやすく教えてくれたね!!

真ん中の点を見つめると、まわりの絵が動く!!
まるで、マジックみたい!!!
「なんでなんで~?!!」と大興奮!!

バランスを上手にとったり、、、💖


風の強さでボールを動かしたり、、、⚽

緑の背景が変わって、面白い!!
テレビに映る自分を見て、かっこよくポーズをきめる!!😊
いっぱい笑ったね!!





鹿児島の空をとんでみたよ!!


あたらないように、そ~っとそ~っと!!

とにかく、楽しくて、不思議なあそびがいっぱい!!!


ここは、鏡の世界!!!
たくさんの鏡に囲まれて、、、、
どれが本物のお友だち??????😊




最後に、プラネタリウムも見せていただきました!!
きれいな星がいっぱいで、感動感動✨✨
星には、一つ一つ役割があり、名前もあったね!!
子どもたちの、たくさんの不思議や発見、驚きの声が飛び交い、
また一つ、物知り博士になれた一日でした💖