きく組お泊り保育2日目
2015/07/25
きく組お泊り保育2日目!
目覚めもバッチシ!!

ラジオ体操へ♪

階段を上がると絶景が!

虫もたくさん!!

みんなで食べる初めての朝ごはん。
ご飯を食べたら着替えて早速出発!!

霧島の家ともお別れ。
芳子先生から「絆」のお話!

家を出て、夢見が丘へ!
噂の恐怖のすべり台・・・
1回目は怖いけど、勇気を出して挑戦すると楽しい!!


先生が自ら行き、子どもたちに楽しいことアピール(笑)

最後はともみ先生も!!
「ともみ先生が滑るよ~」に集まってくる子どもたち。

ともみコール!!

楽しくて遊びすぎ、急いで神話の里公園へ!


DOTTO TRAINに乗って頂上へ!

草スキータイム♪

何回も何回も!!!

先生とも滑る滑る!

行きは楽ちん、帰りは気合!
ちゃんと友だちと協力しています。

途中で食べる氷が最高!!

先生たちには、ガリガリ君ナポリタン味が…。沈黙(笑)

思いっきり遊んでお腹もすいてきたら、おにぎりと漬物!!

山の上で食べるおにぎりは格別!!

スイカも美味しい!!



下りは歩きで!
「まだまだ居たい!」そんな声がたくさん。
でも、霧島1泊2日の旅も終了。バスで幼稚園へ。
2日間、これでもか!というぐらい遊んだ子どもたち。

帰りのバスは爆睡。

幼稚園ではお母さんたちの温かいお出迎え!!

感動の再会。

最高に楽しかった2日間もおしまい。
自立の2日間!!
きく組の絆がもっともっと深まったお泊り保育でした。

さぁ、来週はさくら組、ふじ組。
楽しみ~