28年度お泊り保育最終日!!
2016/08/01
28年度お泊り保育最終更新!!

まだ眠たそう。

でも、すぐに元気に!

虫取りにしっぽ取り、草笛、楽しいことだらけ!

霧島の家、また来たいな~

みんな、海苔に夢中・・・

深々とご挨拶。

霧島神宮へ。土曜日とあって、参拝客の方もたくさん!

手と口を清めて、

みんなには内緒のお願い事。

なんでもあそびに変えちゃう。

どこに行っても友だちと一緒だと楽しい!

パワーを感じる。

りゅうへい先生、いつも写真を撮ってばっかりなので、
特別にみほ先生と撮影!

いいね~!

こっちのすべり台も楽しい~

なんと、この日オープンの夢見が丘ボルダリングに挑戦させてもらえました。
記念すべき第1号はこの二人。

見た目以上にハード。

いい表情。

友だちが助けてくれます。

みんな挑戦。

上から見るとなかなかの迫力。

先生たちも!

腕パンパン・・・

「まだやりたい~」と大興奮のふじ組。
本当ありがとうございました!!
いざ、神話の里公園へ!!

虫よけスプレーもして、

写真も撮って、

いざ、ポッポちゃん号へ!!

みんなの視線の先には・・・

真実の口!!
ふじ組が一番面白いリアクションをしてくれました。

おぉ~余裕の表情!!

友だちにしっかりくっついて良いですね。

ナイス!!

温度差が良い。

りゅうへい先生、水~!!

階段もきつくない!!

今度こそ、若者には負けないぞ!!

あみ先生、諦め気味?

結果は・・・

いい食べっぷり。

何個も食べて、

まだまだあそぶ!!

幼稚園のウサギにも負けていない可愛さ。

ちょっと逃げ腰。

荷物組、ずる~い!

眠ってしまうと、あっという間に幼稚園。

何回見ても良いシーン。

残念ながら体調を崩し参加できなかった子も。
でも、みんな気持ちは一緒!
あみ先生も話しながら思わず涙が。

それを見守る学年主任。
子どもたちは親離れ、自立の2日間!
お母さんたちも子離れの2日間!
先生たちも、子どもたちにたくさん成長させてもらった2日間!!

1学期打上のビアガーデンも盛り上がりました!!