きく組2日目
2017/07/26
「晴れる!」
と言いながらも、万が一に備え…
雨天時の計画を立てておくも、見事快晴!!!

元気よくラジオ体操でスタート!!

朝から走ってフリスビーや野球!

朝ごはんを食べ、挨拶が終わったら霧島神宮へ。

足取りも軽い。

手と口を清めてお賽銭。

「妹が大きくなりますように」

みんな、たったひとつのお願い事。

どこでもあそび場に。

夢見が丘へ。

恐怖のすべり台。きく組全員制覇!!

神話の里公園へ!
霧島フルコース。

ぽっぽちゃん号に乗って山頂へ。

気持ちがいい。

ん???

山の上は最高に気持ち良い!!



はなぶさ恒例。真実の口。
きく組、正直者ばっかり。

草スキーも怖がる子0!!

友だちと一緒だとなんにでも挑戦できる!!


先生たちも体を張る。
先生たちの姿に子どもたちもさらに盛り上がる!


「先生、一緒に滑ろう。」と言われない悲しい男2人組。

あと1回が何回も続いた後は、おにぎりタイム。

ここでのおにぎり、本当最高。

スイカも豪快に。

帰りは歩いて下山。
楽しかったお泊り保育もいよいよおしまい。

帰りのバスが動き出した途端、夢の中。


自立の2日間。
この2日間でさらに深まったきく組の絆。
あみ先生子どもたちへ愛。
夏休み、全力で遊んで2学期も頑張ろー!!
明日は、さくら組。
誰よりもドキドキのゆうな先生。
先生も子どもも大きく成長するお泊り保育。
さぁ、なにが起こるか!!
残り2クラスも楽しみ!