さくら組2日目
2019/07/29
さくら組2日目!
目覚めが早い!

ラジオ体操へ!

なかなかの階段数!

夏休みの風物!

グルーブごとのポーズもいろいろ。

おっ、上手!

おっ、上手!

ナイスバッティング!!

麦茶が美味しい!

四つ葉探しではない。

霧島の家帰宅。

朝ごはんももりもり食べて!

さくら組の絆が深まる。

ご挨拶をしたら出発!!

まずは霧島神宮。

しっかり手を清め、ひとつのお願い事。

中吉!!

でかーい!

大きさが伝わるよう頑張る男。

神話の里公園へ。

ぽっぽ号をお出迎え!!

景色を楽しんでいると山頂へ到着。

草スキーが待ちきれない。

スタート!!!

1回目は怖くても!

友達と一緒だと楽しい!!

ピースする余裕も!

先生の足をしっかり掴んで。

みずほ先生も嬉しくて仕方ない。

何回どころじゃない。何十回も!

子どもたちの足取りは軽い。

残念。ゆみこ先生映らず・・・

さくら組、一人で少しでも遠くまで滑る挑戦者続出!

第1レース!

1年目、怒涛の追い上げ!

第2レース!

接戦!
後半、ゆみこ先生失速。

第3レース。

観光客も見守り応援してくれる!

リード!!!

逆転・・・

海外からのお客さんたちと一緒に大盛り上がりで終わった草スキーの後は
おにぎりタイム!!

スイカが目の前でパッカ~ン。

遠くまで飛ばした!

バスをめがけて下山。

ヤギとも触れ合ったら、幼稚園へ向け出発!

遊びに遊んだ2日間。

楽しすぎるはなぶさお泊り保育。

やっぱり、お母さんが一番。

親離れ子離れの1泊2日。

さくら組の絆がさらに深まった2日間。
さくら組のことがもっともっと大好きになった2日間。
このチームワークで2学期も幼稚園を盛り上げてくれること間違いなし!

さくら組「わぉ!」
さぁ、ラストふじ組!!

ふじ組のみんな~

待ってるよー!!!