3年ぶりのお泊り保育スタート(さくら組1日目)
2023/07/19
3年ぶりのお泊り保育!!!
1年4か月のブログ更新!!
この間、職場体験に来てくれた緑ヶ丘中学校卒園生11名!
その子たちに「ふんとう日記いつ更新するんですか!」
というありがたいお言葉…。
このお泊り保育を機に更新していきます。
さぁ!はなぶさ幼稚園自慢のお泊り保育!
昨年も一昨年も行きたくて仕方のなかったお泊り保育。
この2年間、お泊り保育に負けない濃ゆい1日を!
と、新コースにも挑戦!
子どもたちを楽しませる力もパワーアップ!
そして、今年!
今まで以上のお泊り保育を!と気合満点の先生たち。
	
3年ぶりのお泊り保育は、かなえ先生でスタート!
	
初参加の先生も多いので、この夏男もいつも以上に気合が入っています!
それでは、そんな気合満点のお泊り保育さくら組1日目いってみましょう!
	
ドキドキワクワクの子どもたち。
	
子どもたち以上にドキドキのお母さん!お父さん!
	
フレッシュ!エンジョイ!わっしょーい!!
	
お父さんお母さんと”行ってきます”のハグと温かいお見送り!
	
	
元気に行ってきまーす!
	
撤収はやい…(笑)
	
健森プールに到着!
	
みんな、ごめん!
出発が遅れて楽しみにしていたシャチの到着が…。
	
シャチ投入!
	
いつもとは違うリゾート気分の健森プール!
	
	
	
楽しそうー!
	
	
3回のプール遊びでの上達っぷりを見せてくれる!
	
	
夏休み前ということもあり、
ゆっくり!たっぷり!楽しませてもらいました。
	
そして、念願のスライダーも!
しかもお客さんが少なかったので2回も!
	
先生たち、何回も階段をあがる!
	
今日のスライダーチャンピオンは…しずの先生!
	
中のスライダーもたっぷり滑らせてもらって!
	
かりん先生も、ふじ組の時に向けてこっそり練習して!
	
健康の森公園出発!!
	
バスの中だって楽しいのが、はなぶさ幼稚園!!
	
クイズ大会で大盛り上がり!
	
盛り上げ隊!さすがの先生たち!
	
そうしていると、あっという間に高千穂牧場に到着。
	
観光客の方もいっぱい!
	
牧場見学、行ってみよー!
	
たけみつ「動物、なにがいたっけ?」
かなえ先生「牛に羊に馬!」
K先生「ポニー!」
馬とポニーは一緒。
	
	
楽しみにしていたソフトクリーム!
	
ポーズの見本!
	
かわいいポーズで!
	
でも!やっぱり!
フレッシュ!エンジョイ!わっしょーーい!!
	
ここからも遊びまくるのがはなぶさ幼稚園!
	
野球も!
	
サッカーも!
	
壮大な景色をバックにいろんなあそびが!
	
恒例の四つ葉のクローバーは見つけられず…
	
蛍の光が流れてきたので…
	
よーーい!どん!!
	
担任、激走!!
	
結構な坂!がんばりました!
	
まだまだ終わらない!
	
霧島神宮!
	
手と口をしっかり清めて!
	
ひとつのお願い事。
	
真剣。
	
真剣パート2。
	
真剣パート3。
	
各グループで考えたポーズで。
	
さぁ!霧島の家へ。
	
ようこそ!霧島の家へ!
	
今日は先生たちがお父さんお母さんお姉ちゃん!
	
本物の温泉!
	
最高!!
	
お風呂からあがったら!
	
霧島特製山のカレー!
	
美味しすぎる!
	
みんなで食べる夜ご飯は最高!
	
しっかり歯磨きをたら花火大会!
	
さくら組、本当仲良し!
	
線香花火もキレイ。
	
手持ち花火と線香花火が終わったら!
	
準備も万端!
	
打ち上げ花火大会!
	
この一体感、良い!
	
本格的!
	
大歓声!!
	
花火のあとは、これも今は無きレトロな映画タイム。
	
楽しすぎた1日目もあっという間に終了。
	
余韻に浸りながら、あっという間に夢の中。
	
3年ぶりのお泊り保育。
誰よりも楽しみにしていた2人。
よーーーく気付き!よーーーく動いて!
走り回って!遊び回って!
	
まだまだ元気です!
明日も今日以上に走り回ってくれることでしょう!
おまけ。
	
今日の卒園生4人組。
20年ぶりのお泊り保育!
	
かりん先生とわかな先生は先生になって初めてのお泊り保育!
楽しかった思い出!今でも写真を見返しているお泊り保育。
今度は先生となり、子どもたちに自分の時以上の思い出を!
と、子どもたちを楽しませてくれています。
	
よしっ!
明日も思いっきり楽しんできます!
準備完了!!
2022/03/04
第51回 みんなのはっぴょうかい
準備完了!
明日の本番を迎えるのみとなりました!
	
コロナも「今年こそは大丈夫!」と信じスタートした今年度でしたが・・・
コロナ対策とにらめっこの毎日・・・。
開催できる方法を考えに考えての明日の本番。
「子どもたちに一生に一度の経験をさせたい!」
「子どもたちの成長を見てもらいたい!」
そんな先生たちの想いの詰まった発表会。
保護者の皆様の励ましがどれだけ先生たちのパワーになったことか…。
	
先生たちのパワーにサンステージのスタッフの方々も応えてくれています。
川商ホールの方々も日程変更の調整等々、たくさんのご協力をいただきました。
みんなの支えがあって迎えることのできる発表会。
心からの感謝を込めて
子どもたちの全力の姿を…
楽しそうな姿を…
真剣な眼差しを…
そして、先生たちの会場をひとつにしたい!という姿を…
	
たくさんの手拍子と拍手をお願いします!
	
さぁ!
保護者の皆様、明日をお楽しみに!
第51回 はなぶさ幼稚園 みんなのはっぴょうかい
『スマイル!!』
1月22日(土)12時からは!?
2022/01/19
あみ先生が師匠デビュー!!
	
ドキドキの師匠デビュー!!
	
MBC【週刊1チャンネル】の撮影で迫田さおりさんがご来園くださいました!
	
 
 
弟子入り企画!
	
マイクを着けてもらいさらに増す緊張。
	
放送が楽しみ!
	
1日フルコースで体験してもらいました!!
	
1月22日(土)12:00~
MBC【週刊1チャンネル】
ぜひご覧ください!!
	
令和4年度入園についてのご案内
2021/09/15
未就園児教室「わくわくランド」がコロナウイルス感染拡大防止のため思うように開催することが出来ず、
楽しみにしてくださっている皆様にはご迷惑をおかけしております。
夏祭りに運動会・・・
準備万端で先生たちも楽しみにしていました・・・。
令和4年度入園に向け入園説明会を開催いたします。
10月9日(土)
10:00~ 0・1・2才入園の方(4~6年保育)
13:00~ 3才入園の方(3年保育)
はなぶさ幼稚園の教育・保育についてお話しさせていただきます。
元気いっぱいのはなぶさ幼稚園自慢の子どもたち!
笑顔溢れる常に本気の先生たち!
いつも支えてくえる温かい保護者!
はなぶさ幼稚園の雰囲気を少しでも感じていただければ幸いです。
入園説明会参加ご希望の方は事前に園までご連絡をお願いいたします。
TEL:099-244-2277
	
	
	
	
	
準備完了!
2021/02/27
川商ホール第1の準備も完了。
	
明日を迎えるのみ!
	
先生たちの情熱がヒシヒシと伝わってきた3学期。
子どもたちの一生懸命な可愛さを心から喜ぶ姿。
子どもたちの見本になるよう!と激しく踊りまくる姿。
「もっと!」と前を向く姿。
本当にベストを尽くしてくれました。
その想いは子どもたちにも伝わっています!
明日をお楽しみに!
令和2年度『ハッピー!!!』
第50回の記念すべき「みんなのはっぴょうかい」
昨年舞台に立てなかった1年生の分まで!
2年間の想いを込めて・・・
明日、発表会本番を迎えることができることに
心からの「ありがとう」を込めて・・
明日の発表会を開催します。
はなぶさの保護者の皆様!
たくさんの拍手をよろしくお願いします!
	
よっしゃ!準備完了!!
2020/10/17
いよいよ明日は第50回の記念すべき大運動会!
コロナの中でギリギリまで開催方法を考えに考えました…
たくさんの方のご協力で明日の大運動会を3学年で迎えられること
心から感謝です。
保護者の皆様からの温かい励まし、ご協力本当にありがとうございます。
運動会を楽しみにしてくれていることをヒシヒシと感じ嬉しかったです。
子どもたちの準備も万端!!
さすがは、はなぶさっ子!!
という場面をたくさん感じさせてくれたこの期間。
	
明日もこうご期待!
	
コロナの中での時間短縮での開催ですが、
子どもたちの種目は減っていません!
	
先生たちの「やりたい!」「子どもたちの成長を見てもらいたい!」
想いを感じて頂けたら嬉しい。
	
会場も準備万端!
先生たちも準備万端!
明日の天気も大丈夫!!
	
50周年特別バージョン大運動会!
令和2年度『ハッピー!!!』
コロナ対策も万全に、明日のご協力もよろしくお願いします!
子どもたちの楽しそうに友達と頑張っている姿、
真剣な眼差し、力強さ!
先生たちのパワー!
すべてが注目です。
はなぶさらしい会場の一体感で拍手での声援をお願いします!
入園説明会のお知らせ(10月10日)
2020/10/08
10月10日(土)
令和3年度に向けた入園説明会を開催いたします。
密を避けるため、年齢ごとに分けて開催いたします。
10:00 ~ 11:30 2歳児入園(4年保育)
13:00 ~ 14:30 3歳児入園(3年保育)
ご参加いただける方は、事前にご連絡いただきますようお願いします。
(TEL:099-244-2277)
はなぶさ幼稚園の雰囲気、先生たちの雰囲気
感じていただければ嬉しいです!
	
※台風の進路が心配ですが、現在のところ予定通り開催予定です。
進路の状況等により開催方法等変更の場合は、こちらのホームページにてお知らせいたします。
いよいよ明日はわくわくランド!
2020/09/18
楽しみに待っていた第2回わくわくランド!
準備万端!!
	
たくさんのお申し込みをいただき、本当にありがとうございます。
3歳のお子様を2部に分けさせていただきました。
時間変更のご協力にも快くお受けいただきありがとうございます。
	
(0・1歳のお子様)9:30~10:30
(2歳以上のお子様)1部 11:30~12:30
2部 13:45~14:45
令和2年度はなぶさ幼稚園『ハッピー!!!』
ハッピーな1日を!!
	
先生たちの劇も必見!!
	
気合満々!!
職員一同、心よりお待ちしております。
はなぶさ幼稚園を見つけよう!
2020/08/27
24時間テレビ43inかごしま 特別企画
#幸せの黄色い写真展
はなぶさ幼稚園の先生たち&バスも多数応募!笑
	
8/31までイオンモール鹿児島
にて展示中のようです!
	
先生たちはどこだ!?
ぜひ、はなぶさ幼稚園の先生たちをお探しください!笑
2学期スタート!!
2020/08/25
元気よく2学期がスタート!
子どもたちが元気よく登園してくれること
保育ができることに改めて感謝でのスタートです。
さぁ、2学期が始まってすぐですが・・・
夏休みもいろいろと満載のはなぶさ幼稚園。
	
これはなにをしているのか!?
	
すごい機材がいっぱい幼稚園に!
	
	
ワクワク。
	
貴重な経験。







