✂ひまわり組 2回目の・・・✂
2021/12/20
今日は、2回目の”はさみ”に挑戦しました!!
	
1回目に聞いた、持って移動するときの持ち方、
約束事、切り方など、よく覚えてくれていました☆
先生の話を聞く目もキラキラ☆わくわく☆☆
	
ゆっくり、ゆっくり、、
ちょっとドキドキしながらチョキン!!!切れたよ✂✂
正しい持ち方を確認し、1グループずつゆっくりと進めていきました。
	
最初は、はさみを開いたり、閉じたりするのが難しく
苦戦していた子どもたちも何度もやってみるうちにコツをつかみ
1回で切れて、とっても嬉しそう🎵
だんだん楽しくなってきました🎵
	
「先生みて~」「楽しい~!!」と切ったものを見せてくれたり、
「面白い形になっちゃった☆」と
いろいろな発見をしていた子どもたち☺
	
いつもにこにこ笑顔の子も真剣な表情!
「よ~し!切るぞ!!」
	
切った折り紙は、リンゴの飾りになります。
かわいいリンゴになぁれ!!
	
のりを使うのも上手くなりました。
「折り紙の貼り方上手だね🎵」
「もっともっと貼っちゃお!!」
	
いっぱい貼れたよ!
おいしそうなリンゴでしょ!
	
また、みんなではさみやのりを使って
いろんなものをいっぱい作れるといいなぁ~と思います!!
	
	
み~んな満足気ないい笑顔!!
💮たいへんよくできました💮
🎄第7回 親子クリスマス会🎄
2021/12/11
12月4日(土)
いよいよ親子クリスマス会!!
子どもたちのステージのスタート☆☆
緊張しているのは、、、お父さん・お母さんの方かな???😊
	
うわぁ~~いっぱいのお客様!!
パパ・ママどこにいるのかな~??
	
スタートを飾ったのは
森の動物に変身したひよこ組のクリスマス!!
大きな声で歌って!!楽しく踊ったよ!!
	
「ガオー」と大きな声で登場したのは
はな組の元気いっぱいの男の子☆
「ちびゴジラ」かっこいい!!!
	
🎵ちょっとだけ 左
🎵ちょっとだけ 右
ちょっとだけ、ちょっとだけよ♪♪
かわいいはな組の体操のお兄さん!!
	
かわいいダンスに、かわいい衣装!!
踊るの大好き♡♡
スカートがふりふりゆれて、とっても上手☆☆
笑顔いっぱいのはな組女の子!!
	
おやっ??
たまごの中から生まれたのは、、、
	
たまご組のお友だち!!
パパとママも舞台に上がってきてくれました!!
おひざの上でゆらゆらしたり、ごろ~んと転んだり、
今度はおうちでもやってみてね🎵
	
🎵いないいないばぁ!!と
登場したのは、18名のつぼみ組!!
おいでおいで!!したり、
	
🎵ぱんだ・うさぎ・こあら
をやったり、ひとつひとつの動きが
とってもかわいい~♡♡
パパ・ママしっかり目に焼き付けてくれたかな??
	
活きのいいお寿司はいかがですか~??
エビに、鮭に、たまごetc、、、
	
へい!!いらっしゃいのポーズはかわいすぎて
大盛り上がり😆
	
かわいい~!!!うーたん!!
ひよこ組の女の子「いいんじゃな~い」のポーズは
かわいさの中にも、
ちょっぴりおしゃまな感じも見せてくれました!!
	
はな組の「3匹の子ぶた」ならず
「25匹のぶた」!!
みんな食べられずに逃げられるかな~??
	
レンガのおうちは大丈夫!!
いぇーい!!
	
おおかみさんがつれて来てくれたのは、
サンタさんとトナカイさん!!
サンタさんからのプレゼントに嬉しすぎて
舞台の上まで身を乗り出して大喜び!!
	
ぼくにも、私にも、プレゼントあるかな~???
	
楽しかった親子クリスマス会もそろそろおしまい!!
最後は先生たちも一緒に
🎵あわてんぼうのサンタクロースをうたって!!おどって!!
サンタさん、クリスマスの時にはまた来てね!!!
第8回 わくわくランドのお知らせ(未就園児の集い)
2021/12/10
みんなが楽しみにしている
わくわくランドクリスマス会!!!!
良い子はどこに??
サンタさんはやってくる??
ちょっぴり先取り、あわてんぼうのサンタクロース🎅
プレゼントも貰ってパパもママもハッピー♡♡
	
12月14日(火) 0.1.2歳児 Babyクラス
平成31年4月2日以降の生まれのお子様
10:30~11:30
12月15日(水) 3歳児以上 Kidsクラス
平成31年4月1日以前のお子様
10:30~11:30
☆前回のわくわくランド☆
秋まつりを行いました!!
先生たちの手作りゲームがたくさん!!
	
	
ボーリングに、、、
	
ボール投げ!!!
	
かわいいお面ももらって♡♡
	
わにわにパニック☆☆
	
	
手作りのすべり台も大人気!!
	
帰りに、幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんたちから
七五三バックのプレゼント!!
今回もとっても楽しいわくわくランドでした!!
🎄いよいよ親子クリスマス会🎄
2021/12/02
みんなのお部屋から元気いっぱいの
歌が聞こえてきます♪♪
さあ!!いよいよ4日(土)は親子クリスマス会です!!
先生も、子どもたちも、準備はバッチリ☆☆
	
今日は、親子クリスマス会のくじ引きを
それぞれのクラスでしましたよ😊
☆つぼみ組☆
	
じゃ~ん!!みんなが大好きな乗り物のおもちゃを
持ってきたよ!!
	
ぶ~ん🚙並べて並べて~
わぁ~かっこいい車がたくさん!!
はやくあそびたいな~
	
よ~し!!好きな車1つ選んで~!!
よ~いどん!!
	
ぼくはこれ!!
	
好きな車をget♪やったね♪
☆たまご組☆
ぬいぐるみであそぼ~🎵
	
みんなはどれが好き???♡♡
	
よ~いどん!!で好きなぬいぐるみのところへ!!
	
あれ??何か紙がついてる!!
何番かな~??お楽しみに~♡♡
☆はな組☆
ま~るくな~れ♪♪
椅子を並べて、みんなでハイッチーズ😆
	
遠くからでもポーズを決めるのが上手✨✨
ミュージックスタート☆☆
	
クリスマスソングに合わせて~
椅子の周りをグルグル♪♪楽しいな~♪
	
音楽が止まると、さっと椅子に座る!!
ここあいてるよ~!!と教え合う姿も!!
最後は椅子に貼ってある髪をそ~っとひらいて、、、、
じゃ~ん!!また椅子取りゲームしようね😊
☆ひよこ組☆
大変~💦金魚が逃げちゃった~💦
つかまえて~!!
	
金魚さんス~イスイ🐟🐟
	
上手につかまえたよ😊
大事に捕まえとかなきゃ!!
	
逃げないように、、、
そ~っとそ~っと♡♡
	
	
つ~かま~えたっ!!ハイッチーズ!!
かわいいかっこいい衣装をきて踊る
とってもかわいい子どもたちの姿を、お楽しみに~♡♡
☆秋まつり☆
2021/12/01
11月11日(木)
9月に予定していた夏祭りは、
まん延防止期間のため延期になっていましたが
今日は待ちにまった秋まつり☆☆
	
前日から「明日はお祭りだよね~??」
「楽しみだなぁ~♡♡」とそわそわしていた子どもたち!!
	
さぁ!!元気よく秋まつりのスタート☆☆
	
かわいい・かっこいいお面がい~っぱい♡♡
どれにしようかな~??😊
	
はなぶさシーパラダイスには、
いろんなお魚がいたよ!!
	
タッチプールにはどんな生き物がいるかな??
	
海中トンネルは、本物の海の中にいるみたい!!
	
届きそう~~~
	
	
	
大きなジンベイザメに、大きなカニ!!!!
見つけられたかな~??
	
気合を入れて!!!
ワニワニパニック!!!
	
みんな集中!!
	
先生たちも必死!!
	
それ!!えぃ!!
	
	
やった~⭐⭐
	
と~っても楽しかったね♡♡
	
ここは、ボーリング!!
	
上手に投げられたかな??
	
いぇーい!!!
	
次は輪投げ!!!
しっかり狙いをさだめて・・・
	
えぃ!!!
	
	
だるま落としにも挑戦!!
	
全部たおれちゃった💦
	
上手にできるかな~???
	
手作りブランコも大人気!!
	
	
	
手作りすべり台も
しっかり順番をまもってね☆
	
今度は、ボールを何個いれられるかな??
ナイス!!
	
真剣な表情!!
	
	
お土産は、かわいい腕輪♡♡
	
今年も、楽しいお祭りになりました♡♡
【ご案内】仮設園舎への行き方
2021/12/01
園舎新築工事に伴い、3・4・5歳児の保育を
皆与志にある仮設園舎にて行っております。
皆与志町にあります、仮設園舎までの
道のりになります。
下記のPDFにてご確認をよろしくお願い致します。
↓↓↓
電話番号は今まで同様
099-244-2277
で繋がります。
☆勤労感謝の日☆
2021/11/30
11月23日は、勤労感謝の日☆☆
「勤労を尊び、生産をお祝いし、国民互いに感謝し合う」日。
働いている人に「ありがとう」という感謝の気持ちを持つ日です!!
幼稚園でも、お仕事や、いろいろな職業について話をしあい、
いつもお世話になっている方々へ感謝の気持ちを伝えに行きました。
☆緑ヶ丘郵便局☆
	
	
郵便局って、何をするところかな??
	
いつも、お手紙送ったり、届けたりしてくださり、
ありがとうございます。
☆はなはな☆
おじいちゃん・おばあちゃんの
お世話をしてくださる、優しい方々。
	
☆緑ヶ丘クリニック☆
近くに病院があると安心。
いつもありがとうございます。
	
	
☆有木鮮魚店☆
いつも美味しいお魚届けてくださり、
ありがとうございます。
	
お魚が大好きになったよ。
	
お仕事をしているところも
見せてもらいました。
	
☆吉野分遣隊☆
避難訓練の時にも来てくださいます!!
	
かっこいいなぁ~!!
	
	
救急車の中も見せてもらったよ!!
☆前田組・田川組☆
新しい園舎を作ってくださっている皆さん!!
	
毎日少しづつ出来ていく新園舎を
見るのがとっても楽しみです!!!
	
いつもありがとうございます。
	
ステキな園舎をつくってください☆☆
お忙しい中、本当にありがとうございました。
子どもたちの夢が大きく広がった、
ステキな期間となりました。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
☆七五三☆
2021/11/22
11月15日(月)
11月15日は、七五三☆☆
子どもの成長を祝う行事として親しまれていますね♡♡
幼稚園でも七五三バックを作り、お祝いしました!!
☆すみれ組☆
	
	
☆ひまわり組☆
	
	
☆ちゅうりっぷ組☆
	
	
☆ばら組☆
	
☆ゆり組☆
	
☆もも組☆
	
☆きく組☆
	
☆さくら組☆
	
☆ふじ組☆
	
子どもたちが無事に育ったことへ感謝の気持ちと
これからも元気いっぱいすくすくと育ちますように♡♡
☆年長組 芋ほり☆
2021/11/15
11月2日(火)
	
楽しみにしていたお芋ほり✨✨
今年は、寺山の畑へ、レッツゴー!!!
大きいお芋を掘るぞ~!!と力をためてスタート!!
	
お芋掘りに夢中!!と思いきや、、、
	
虫にも夢中の子どもたち✨✨
「幼虫みつけたよ~」「やったね~♡♡」
	
	
ひとつの根にたくさんの芋がくっついて、
中々掘れないぞ~!!!
あと少し!がんばれ~!!!
	
友だちの協力ももらって、芋の周りを
優しく掘りました✨✨
傷つけないように、そ~っとそ~っと😆
	
	
こ~んなに大きなお芋✨✨やった!!
	
大きい芋に、コロコロ可愛いお芋!!!
たくさんの収穫に大満足!!
	
	
	
みんなで力を合わせて掘ったお芋
”とったど~😊”と大喜びの子どもたち!!
今年は、お芋の病気のため、収穫が少なく、
年少・年中組は芋ほりに行けませんでしたが、
来年また大きなお芋を収穫できることを祈って、、
	
帰りは、近くの山でどんぐり拾い!!
	
大きくてきれいなどんぐりがたくさん✨✨
	
きれいなお花も見つけて、先生たちに
「はいど~ぞ!!」
秋の自然にたくさん触れて楽しみました😊
たくさんの笑顔の写真がとれましたよ♡♡
🎃ハロウィンパーティー🎃
2021/11/15
10月29日(金)
何日も前からみんなで準備をして
子どもたちがとっても楽しみにしていた
ハロウィンパーティー🎃!!!
	
みんなでかわいいハロウィン衣装に変身して
各クラス記念にハイチーズ♡♡
	
	
	
	
	
	
	
「その帽子いいね!」「そのバッグ可愛いね♪」
とお互いに褒め合うかわいい姿も♡♡
	
英語あそびのまゆみ先生に
ハロウィンのお話を真剣に聞いた後は、、、
	
英語の歌で体を使って
楽しくダンスtime🎵🎵
	
英語で体の部位を覚えて
伝言ゲームもしました!!
	
最後はみんなで「トリックオアトリート!」
先生たちからお菓子をもらって
大満足のハロウィンでした🎃
	
	
※ひまわり組は、ハロウィンを楽しみすぎて
集合写真撮るの忘れてました~💦
また今度みんなでかわいい写真を撮って紹介しますね😊
つぼみ組♡♡
	








 
				
				



