今日は十五夜!!
2020/10/01
一年の中で、いちばんきれいな満月が見える日。
今日は、十五夜です!!
はなぶさ幼稚園の十五夜の集いでは、あかね先生が
なぜお団子やススキ、果物をお供えするのか、
なぜ満月にはうさぎがみえると言われるのか、
子どもたちにお話をしてくれましたよ。

お話の後は、楽しみにしていた綱引き大会!!がんばるぞ~!!!!
はな組 対 ひよこ組 !!


綱が重たいけど、かわいい力でうんとこしょ!!
今度は年少組!!


ひっぱってひっぱって~!!!
先生たちも必死!!頑張る!!

やった~!!!!みんなで力をあわせて頑張った、初めての綱引き!!
楽しかった~!!
年中組も気合満々!!

頑張るぞ~!!お~!!


今日は、きれいな満月がみえるかな~?♪♪
ひよこ組・たまご組 初めての保育参観♪
2020/09/25
みてみてみて~!!とお父さんやお母さんのほうを見て
歌をうたったり、体操をしたり、今日は特別な一日・・・
初めての保育参観です!!
☆たまご組☆
お母さんの顔が見えると、夢中になっていた
あそびの手を止めて、お母さんのところに一目散!!
そのまま一緒に親子でリトミック♪♪


オーガンジーの布でいないいないばあ~♪

でんでん太鼓や、マラカスの音に大喜び!!

最後はお母さんの腕の中でぐっすり♡おやすみなさ~い♡
☆ひよこ組☆
歌やダンスが大好きなひよこ組!!!

元気の良さにお母さんたちもびっくり!!!


お母さんたちからの拍手に大喜びの子どもたち♡
リトミックも、ゆきの先生のピアノの音をよく聞いて
とっても楽しく体を動かしました!
大好きなかけっこにサーキットもしましたよ!!





お父さんお母さんだーいすき♡♡
はな組・つぼみ組 初めての保育参観♪
2020/09/18
とっても楽しみにしていた保育参観♪
お父さんお母さんにとっても子どもたちの園での様子を見れる
ドキドキワクワクの1日!!
子どもたちも、お部屋にお父さんお母さんが入ってくると、
目をキラキラさせて嬉しそう!!

今日は、いつも幼稚園で遊んでいるあそびを、
大好きなお父さんとお母さんといっしょに♪♪
☆つぼみ組☆
大好きなふれあいあそび「ぺたぺたペンギン」「東京と日本橋」
ぺたぺた ぺたぺた ペンギンちゃん~♪

かいだんのぼって こちょこちょ~♪

お父さんを今日は独り占め♡



いつもお仕事で忙しいパパママも
子どもと童心にかえってニッコリ♡

☆はな組☆
大好きな新聞紙あそび!!

おにぎりおにぎり~♪

びりびり~♪びりびり~♪



金魚が逃げた!!金魚をさがせ~!!
いつもお仕事ご苦労様です。
初めての保育参観、ドキドキしながら、
おうちとちょっと違った姿を見たり、
成長を感じたりの、親子ふれあいの半日でした。
お父さんお母さん、ありがとうございました♡
楽しかったよ♪ふれあいスポーツランド(年長組)
2020/09/16
年長全員で『ふれあいスポーツランド』に行ってきました![]()
予報は・・・雨







遊具で遊んだり、思いっきり走り回ったり!

男2人・・・元高校球児の血が騒ぐ。

野球やフリスビーも♪
川に足をつけて気持ち良かったね♪

汗いっぱいになってあそびました![]()
アスレチックあり、ミストあり、川ありの
ふれあいスポーツランド、お勧めです♪
風に吹かれて食べた
おにぎり・お漬物 おいしかった!!

もえ先生『とんぼは捕まったかな・・・?』
文:みずほ先生
2学期スタート!!
2020/09/16
『海に行ったよ~』 『花火したよ~』
夏休みの思い出話で大盛り上がりの子どもたち!!
日焼けをして、なんだかちょっぴり大きくなったみたい♪
よしこ先生の話もしっかり聞いています♪

さぁ!!いよいよ2学期のスタートです!!
2学期初日は、はなぶさ夏祭り!!
オープニングは、先生たちのダンスから!

アンパンマンのサーキットに
はなぶさ特製滑り台!!大人気!!!
魚釣りには・・・大きなワニ・・・!!
わなげに射的、金魚すくい!!
ヨーヨー釣りにお面屋さん!!


釣れた!釣れた!!

輪投げ『ちょっと近すぎない?!』
2歳だから お・ま・け

的を狙って~エイッ!!

盛りだくさんの夏祭り![]()
2学期も楽しいことがいっぱい!!
元気いっぱい あそぼうね~♪
文:あみ先生
今日の研究保育は『はな組』!!
2020/09/16
たくさんの先生たちが見に来て
ちょっぴりドキドキ・・・
大好きな、さやか先生と
ボール遊びを楽しみました♪

どんな色がすき~? ピンク!! 青!!
みんなの大好きな色のボールがたくさん![]()

ボールの雨~♪
お友だちのトンネルにコロコロ~♪
そのあとは・・・
うさぎさんとパンダさんのお口に どうぞ~♪



うさぎさんとパンダさんは、お腹いっぱい!!
はな組さんは、お腹ぺっこぺこ!!
おいしい給食いただきま~す![]()


文:あみ先生
第2回 わくわくランドのお知らせ(未就園児のつどい)
2020/09/14
前回の、わくわくランドにもたくさんの
ご参加ありがとうございました![]()
さて、第2回のわくわくランドが近づいてきました!!
今回のわくわくランドは・・・
『先生やお友だちと元気に体を動かそう♪』
『ダンス!かけっこ!わくわくドキドキ体験がいっぱい』
親子で楽しいひとときを過ごしませんか?
みんなで一緒に楽しみましょう♪

先生たち、み~んなで 『まってま~す
』
日時:9月19日(土)
はなぶさ幼稚園 2階リズム室
0・1歳のお子様 9:30~10:30
2歳以上のお子様 11:30~12:30
※確認して頂きお越しください。
【当日のご来園についてのお願い】
※検温、マスク着用(保護者)のご協力をお願いします。
※お子様、保護者共に体調不良をお感じの場合、
ご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※来園前の14日間に、身近な方で新型コロナウイルスに
感染した方、もしくは感染の疑いのある方がいらっしゃる
場合もご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※正門、リズム室に、電解水をご用意しております。
手洗いの徹底と電解水のご利用をお願いします。
※正門にて検温を実施させていただきます。37.5℃以上の
熱がある方は、ご来園をお控えいただきます。
※ご来園頂いた方同士の間隔を十分に保てるよう、
ご協力・ご配慮をお願いいたします。
※受付での混雑を避けるため、下記の
「わくわくランド入会申込」をダウンロードできる方は、
事前にご記入のうえ持参のご協力をお願いします。
↓↓「わくわくランド入会申込」PDF↓↓
たくさんのお願いごとになり申し訳ございません。
対策を万全に行ったうえで
「ハッピー!!!」な1日にしましょう!
その他質問等ありましたらお気軽にご連絡ください!
職員一同、ご参加を心からお待ちしております!!
初めての給食♪(年少組)
2020/08/26
幼稚園で初めての給食!!
先生の話を聞きながら、ランチョンマット・歯ブラシセットの
準備も自分たちでがんばりました![]()
みんなで『いただきます』の挨拶をすると
大喜びで『ハヤシライス』を食べる子どもたち!!








『翌日のお帳面より』
お家に帰って、「ぼくカレー食べたよー♪」
ママ 「うそ~本当??!!」
家では食べられなかったカレーを
幼稚園で食べたと、涙が出るほど嬉しかったです![]()
お箸も、歯磨きもだんだん上手になっていきます![]()
『おいしいね♪』と友達同士で話しながら
笑いあったり、苦手な野菜も食べることができたりと・・・
これからの給食の時間がとても楽しみです![]()
はるよ先生
みんな大好き 体育遊びの時間!(コスモスポーツクラブ)
2020/08/26
子ども大好き!!
ハツラツ!元気パワー満杯の
『まつもと先生』![]()
あっという間に人気者![]()
基本を大事に丁寧に指導!!
子どもたちと元気に挨拶をして体育遊びスタート!!
1学期は、各学年いろいろな事に挑戦しました!
松元先生の丁寧で優しい指導に、とても楽しく活動する子どもたち![]()
≪年少組≫

まつもと先生と一緒に走るよ~♪
まてまて~![]()


椅子体操楽しい~♪

難しい技にも挑戦してます!!
そうそう!足を伸ばして力を入れるよ!

みんなで大きな橋を作ったよ![]()
みんなのお腹、気持ちいいなぁ~♪
《年中組》

前回り・・・手はここに置いて、目はおへそ
みんな 真剣!!


みんなで力を合わせて
『さぁ いくよ~!!』



はじめてのバルーン体操!!
きれいな花ができました!!
たのしいなぁ~♪
とっても上手にできました![]()
≪年長組≫

準備体操も気合が入っています!!
体幹をしっかり鍛えて![]()

3人でも力を合わせて・・・
「せ~のっ」
「わぁ~できた~♪」


「新しい技にも挑戦中!!」

逆上がり きばれ!!

しっかり説明を聞いています!!
体を動かすことって楽しい!!まだやりた!!
もっと新しいの教えて!!と目を輝かせて
汗いっぱいにがんばる子ども達![]()
日々の成長も運動会も、とても楽しみです!!
自由遊びの時間も、子どもたちと一緒にたくさん遊んでくれる松元先生![]()
子どもたちからも大人気です![]()
かなえ先生
2020わくわくランドスタート!!(未就園児の集い)
2020/08/20
お待たせしました!!
2020年わくわくランド
いよいよスタートです!

第1回は
「青空はっぴーらんど」
わくわくランドスペシャルバージョンでお送りします!
※年間計画では夏祭りの予定でしたが、コロナウイルス感染予防のため内容を変更して開催いたします。
8月24日(月)
0・1歳のお子様
9:30 ~ 10:30
(9:15受付開始)
2歳児以上のお子様
11:30 ~ 12:30
(11:15受付開始)

コロナウイルス感染予防のため年齢ごとで2部に分けての開催!!
今年のはなぶさ幼稚園のテーマ「ハッピー!!!」
ご参加頂けた方が「ハッピー!!!」になって帰ってもらえるよう
職員一同、楽しみにお待ちしております!!
※コロナウイルス感染予防のため、事前に参加人数を
把握のうえ調整させていただいております。
ご参加いただける方は事前に園へ
ご連絡くださいますようお願いいたします。
(TEL:244-2277)
※動きやすい格好でお越しください。
※コロナウイルス感染予防のため
水分補給スペースはご用意いたしません。
お手数ですが、各自水筒をお持ちください。
【当日のご来園についてのお願い】
※検温、マスク着用(保護者)のご協力をお願いします。
※お子様、保護者共に体調不良をお感じの場合、
ご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※来園前の14日間に、身近な方で新型コロナウイルスに
感染した方、もしくは感染の疑いのある方がいらっしゃる
場合もご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※正門、リズム室に、電解水をご用意しております。
手洗いの徹底と電解水のご利用をお願いします。
※正門にて検温を実施させていただきます。37.5℃以上の
熱がある方は、ご来園をお控えいただきます。
※ご来園頂いた方同士の間隔を十分に保てるよう、
ご協力・ご配慮をお願いいたします。
※受付での混雑を避けるため、下記の
「わくわくランド入会申込」をダウンロードできる方は、
事前にご記入のうえ持参のご協力をお願いします。
↓↓「わくわくランド入会申込」PDF↓↓
たくさんのお願いごとになり申し訳ございません。
対策を万全に行ったうえで
「ハッピー!!!」な1日にしましょう!
その他質問等ありましたらお気軽にご連絡ください!
職員一同、ご参加を心からお待ちしております!!
✩楽しいあそびがいっぱい!!
楽しい明るい先生もいっぱい!!

✩ワニは全然怖くないから安心だよ![]()




