クリスマスパフェ!!!
2023/12/28
良い子のみんなのお家に
サンタさんはやって来ましたか?
朝から、サンタさんやプレゼントの話で
大盛り上がりだった25日の幼稚園!
この日のおやつは、給食室の先生お手製の
クリスマスパフェ!!!!
サンタさんの旗はみさ先生の手作りです
いろんな顔のサンタさんがのぞいているよ!
それでは、いただきまーす!!
子どもたちの表情から
嬉しさも、おいしさも伝わってきます
今年のおやつは、種類も増えてたくさんの手作りおやつで
子どもたちのたくさんのきらきら笑顔が見られました
来年もどんなおやつがでるかな?お楽しみに
ぺったんぺったん餅つきだ!!
2023/12/27
クリスマスも終わり
もうすぐお正月・・・
お正月と言えば・・・『おもちっ!!!』
お餅をつくところを、子どもたちに見せたい!!
そう思った男先生たち。。。
栄養士のみさ先生、ともこ先生と何やら相談し計画しました、、、
重たいうすを、運ぶのにも一苦労
まだまだ若いはずが、、、腰が、、、
準備をしていると、子どもたちが集まってきました
最初が肝心・・・
次は、子どもたちの出番です
みんなの掛け声に合わせて、ぺったんぺったん!!
年少さんも力強く、杵をもちあげてますよ
どうですか!!この出来栄え
みさ先生・ともこ先生が綺麗に丸めてくれました!
さすがの手際の良さです
子どもたちと力を合わせた鏡餅の完成!!
お正月は、やっぱりお餅だよね
みんな手伝ってくれて、ありがとう 男先生より
終業式
2023/12/21
今日は終業式、2学期も終わりです
もうこんなにきれいに並べるようになりました。
始まりに学年で歌っているうたを
みんなの前で披露しました。
年中さんもいいお顔でうたっています
年少さんも合唱団のようです。
お話を聞く姿勢もさすがは年長さん
みんなの見本になります。
終業式では2学期にあった
たくさんの行事を振り返りました。
こんなこともあったよね?
楽しかったよね♪
どんな思い出を振り返っているのかな・・・
こんなに2学期の思い出がありました
お話を聞くしんけんな表情!
よしこ先生がかっこいい手の挙げ方の
お友達を見つけました。
みんなの前でお手本です
よしこ先生!
僕もこんなにかっこよく手を挙げられるよ!!!
お部屋に戻ったら、
今までたくさん使ったお道具箱のお掃除です
自分の物は自分できれいにする
年少さんからその気持ちが育っています
思い出のつまったお部屋もピカピカに磨きます
年中さんはお部屋の椅子まで
ピカピカにしてくれました
丁寧に拭きます
絵本もきれいに並べています
ブロックも並べて片付けています
年長さんは・・・
カバン棚の中に
よーい・・・
どん!
で雑巾リレーを楽しみながら床掃除!
雑巾どのくらい汚れた?
雑巾の汚れが誇らしそう
明日からは冬休み
ファンファンクラブで会える子も
3学期で会える子も
いろんなお話を聞けることを楽しみにしています♡
年中健康の森公園へ
2023/12/21
前回、雨で延期になった健康の森公園
やっと行くことができました!
ずっと楽しみにしていた年中さん
バスの中でもこの表情
健康の森公園についたら更に嬉しそう
健康の森公園には楽しい遊具がたくさん
お友だちとも協力してあそんでます♬
このブランコが人気
ターザンもこの安定力
つかまる力も凄い!
遊びの中で運動能力が養われています。
今や珍しいジャングルジムも人気です
大きな滑り台もちょと怖いけど滑ってみると楽しい♪
着地!
登ったり
バランスをとりながら渡ったり
楽しい遊びは尽きません
もしも~し
きこえますかあ~?
きこえる、きこえる
難しい遊具にも挑戦です
遊具がなくてもどこでも
全力で楽しむのがはなぶさっこです。
たくさん遊んでみんな満足♡
お天気もよくて良かったね♪
クリスマス会

2023/12/20
今日は!子どもたちがずーーーーーっと
楽しみにしていた、クリスマス会
朝から、なんだか・・・そわそわ??
サンタさん・・・来るのかな?
クリスマス会が始まる前から
楽しくて楽しくてたまらない様子
たまご組さんも、つぼみ組さんもいますよ
まずは、クリスマスバージョンの
ハッピージャムジャムを踊って
かわいい先生たち、『プリティガールズ』による
楽器の演奏がありました
フルートのあみ先生
クラリネットのひなこ先生、みほ先生
アルトサックスのゆきほ先生
バスマスターのまな先生
ピアノのゆきの先生
子どもたちが楽器の名前を知っていて
びっくり!!!!
子どもたちの知っている、クリスマスソングや
年長さんが練習を頑張っている
上を向いて歩こう を演奏しました
こうやって、生の演奏を見せることも
大事だなあ、と思うことでした
そして、クリスマスについての劇!
サンタさんのお手伝いをする小人さん!
みんなのことを、いつも見てるって
言ってたもんね!!
小人さんが良い子を探しに行くと
いつも以上にかっこいい体操座りになる
素直で、かわいい子どもたちです
インタビューも、上手に答えられたよ!!
さあ!!いよいよサンタさんの登場です
鈴の音が聞こえてきて・・・どこから来るんだろう??
トナカイさんに連れられて、サンタさんが・・・
きたーーーーーーーーーーーっ!!
サンタさんの好きな食べ物、好きな色
どこから来たのか、などなどたくさん質問をして
お待ちかねのプレゼントタイム!!
こんなに近くでサンタさんに会えて、撫でてもらって
子どもの頃のクリスマスの思い出って
きっといつまでも覚えているんだろうなあと
ほっこり、あたたかい気持ちになりました
なんと!はなぶさ幼稚園にきたサンタさんは
ダンスが大好きなサンタさんだったようで
子どもたちと一緒にダンスを踊ってくれました!!
子どもたちもノリノリです
もう次のところへ急がなくっちゃ!と
あわてて帰って行ったサンタさん
子どもたちが外に出ると・・・・??
何やら、みんな見ていますね!
みんなが見ている先にあるものは・・
サンタさんは、そりに乗って
砂場で遊んで、鉄棒をして、門から出て行ったようです
あれ??よーく見てみたら、
サンタさん、鉄棒のところに帽子を
忘れてない!??
本当にあわてんぼうのサンタさん!
プレゼント、ちゃんとみんなにあるのかな?
大丈夫です!お部屋にプレゼントを
置いていってくれたみたい!
さあ!探すぞー!!!!
見つけました
年長組のプレゼントは屋上に!
今日は、給食もクリスマスメニュー
いつもおいしい給食が
もっともっとおいしく感じるのが
クリスマスマジック!!!
楽しくて、嬉しくて、おいしくて!
とっても幸せなクリスマスの日でした
さあ!次はみんなのお家にサンタさんが
やって来る番です!
お父さん、お母さんのお話をよーく聞いて
たくさん遊んで、たくさん食べて
おりこうさんに待っててね
マミーズ 読み聞かせ
2023/12/16
はなぶさ幼稚園の保護者の方々で結成されている
読み聞かせグループ
『マミーズ』
3名の素敵な、お父さん・お母さんが来てくださいました
今回は年少組さん!
さぁ絵本の世界へようこそ
すみれ組さんすぐに夢中になっていましたよ
ひまわり組・ちゅうりっぷ組さんは
お母さんのたちの、優しい優しい声や読み方にうっとり
子どもたちはいつも以上に絵本の世界を楽しんでいました
とても大切な絵本の時間!
ご家庭でも是非読んであげてくださいね
いつでも どこでも だれにでも 愛を届けます
もうすぐクリスマス

2023/12/14
今日は、わくわくランドのクリスマス会がありました
ちいさい、かわいいお友だちのところに
あわてんぼうのサンタクロースがやってきましたよ~!
幼稚園の良い子のお友だちのところにも
やってくるかな?
サンタさんのお手伝いをする小人さんがいてね
みんなのことを、空からいつも見ているんだよ
と、子どもたちに話をした12月!
幼稚園にも大きなクリスマスツリーが出て
お部屋の壁面もクリスマスになり
すっかりクリスマスムードが高まっています
そんなお部屋の様子を少しご紹介します!
年少組
年中組
年長組
見ているだけでなんだかウキウキわくわく
こちらは、職員室入口!
こんなところにもクリスマスが
PiPiの入り口には大きなバルーン!!
かわいい飾りが、ちびっこたちを見守っています
PiPiの入り口で写真を撮っていたら
とっても素敵なものを発見!!
じゃーーーーーーーんっ!!!!!
見てください!このきれいに並べられた靴!!
2歳でもしっかりできるんです
サンタさーん!良い子はここですよ!
Picoの窓にも・・・ほら!!いましたよ
幼稚園のクリスマスは20日!
あわてんぼうのサンタさんがやってくるかな?
交通安全教室
2023/12/07
先日、鹿児島県警察の交通機動隊の方々が交通安全教室に来てくださいました。
朝からみんなでお出迎え
なんと、この白バイ350㎏もするそうです!!
年中・年長の子たちに道路の渡り方や横断歩道の約束を教えてもらいました
早速、教えてもらったことを実践!!出来るかな~
右を見て、左を見て、もう一回右!
年中・年長みんなちゃんと渡れました
他のお友達はパトカーの見学をしたり白バイに乗りました
まだまだ載せたい写真沢山あるのですが、、、一部をお見せします(^^)/
乗った瞬間ニヤリ
全園児1人ずつ抱っこして乗せてもらえました♪
みんなで敬礼!!
女性の白バイ隊員も来てくださいました
最後のお見送りの時はサイレンを鳴らして帰ってくれました
大きくなったら白バイ隊員になりたい!警察官になりたい!と話してる子どもたちもいましたよ
夢がまた広がりますね
とてもいい経験でした
エクスがやって来た!!!
2023/12/07
はなぶさ幼稚園に!!
あの、ご当地ヒーロー、光神戦士エクスがやって来ました!!!!!
お友だちの、ランジ、リティエも連れて来てくれました
今日はエクスたちとたくさんあそぼーう!!!!
株式会社国分ハウジング様プレゼンツ
『食育ヒーロ―ショー』はじまりです!!
まずは、エクスたちのショーをみました
子どもたちのキラキラの目!嬉しそうな姿が
先生たちは嬉しかったです!
エクスたちが悪者と戦うシーンでは
こどもたちの『頑張れー!』 『いけぇ―!!』の声援がたくさん!!
きっとエクスたちの力になったことでしょう
そして!エクスと一緒に踊るのを楽しみに
集団リズムでも練習してきたダンスも踊りましたよ~
国分ハウジングのダンスも教えてもらいました!
ショーも見せてもらって、ダンスをしたあとは
なんと!!エクスからプレゼントをもらいました!!
国分ハウジング様からは
エクスの歯ブラシをプレゼントしていただきました
ありがとうございます
すっかりエクスのことが大好きになったこどもたち!
きく組
さくら組
ふじ組
ばら組
ゆり組
もも組
すみれ組
ひまわり組
ちゅうりっぷ組
はな組
ひよこ組
たまご組、つぼみ組さんには
給食の時にかわいいリティエが遊びに来てくれたよ!
うしろから、そぉ~っとね!
写真も撮れて大満足!みんな良い笑顔です!!
エクスは主に県内にてヒーローショーを行っているそうです。
年末年始もあるようなので是非ご家族で見に行かれてください
第8回わくわくランドのお知らせ
2023/12/05
園庭のイチョウの葉っぱも落ち始め、吐く息も白くなり
一気に冬らしくなってきましたね!
幼稚園では先日、0.1.2歳のお友だちの発表会
『親子クリスマス会』がありました
舞台に立っているだけでもかわいい!!
衣装を着るともっとかわいい!!
体を揺らしてリズムに乗ったり、名前をしっかり言えたりと
それぞれの年齢での一生懸命な姿を見せてくれました
さて!第8回目のわくわくランド開催です!!
サンタさんはやってくる???
良い子はどこに??ちょっぴり先取り
あわてんぼうのサンタクロース
はなぶさサンタはユニークサンタ!
プレゼントもらってパパもママもハッピー!!!
かわいい、良い子のみんなのところに
はなぶさのおもしろいサンタさんがやって来るヨ
え?クリスマスはまだ先なのに??
本当にあわてんぼうのサンタさんですねえ~
12月14日(木) 10:30~
BabyクラスもKidsクラスも同じ日です
場所:はなぶさ幼稚園 2F リズム室
どなたでもご参加いただけます。
ご参加いただける方は、下記の入力フォーム
またはお電話にて参加申し込みをお願いいたします。
前回入力してくださった方も、12月分として
再度入力していただけると、ありがたいです
TEL:099-244-2277