第5回わくわくランドのお知らせ
2023/09/08
だんだんと、涼しい風も吹いてきて秋らしくなってきましたね
夏休みも明け、2学期が始まった幼稚園!子どもたちが元気いっぱい遊んでいます!
さあ!第5回わくわくランド開催です!!
わくわく運動会だよ!全員集合~~!!!
よーいドン!かけっこ、ダンス、玉入れ、ハイハイ競争もあるよ!
どれもこれもシャッターチャンス
家族で大盛り上がり~~~!!!!
たのしく元気に体を動かしましょう
みんなのだーいすきな、アンパンマンがやってくるかも・・・?
どうぞ、お楽しみに
場所:はなぶさ幼稚園
9月16日(土) ※通常より30分早いスタートです!
受付に、かわいいプログラムを準備して待ってます
BabyクラスもKidsクラスも同じ日です。
どなたでもご参加いただけます。
ご参加いただける方は、下記の入力フォーム、もしくはお電話にて
参加申し込みをお願いいたします。
前回入力してくださった方も、9月分として
再度入力していただけると、ありがたいです。
TEL:099-244-2277
☆前回のわくわくランドをのぞいてみたよ☆
はなぶさ夏祭りは大盛り上がり♪

水族館には大きな亀☆
わなげにドーナツ、かき氷
おかしの家で【ハイ ポーズ♪】
上手に詰めるかな?!がんばれ~
在園児さんも【いらっしゃいませー】と、大きな声
今度は運動会でたくさんあぞぼうね
せんせいたちみんなで、待ってま~す!!!
カンパチつかみ取り大会
2023/08/22
今年もカンパチつかみ取り大会がありました。
子どもたちも先生たちも
カンパチさんまだかな、まだかな…
待ちきれない!
小浜水産の方々が到着♪
年少さんは初めてのカンパチつかみ取りに
ドキドキワクワク♡
年長さんは朝から
大きなカンパチ捕まえるぞ!
といい意気込み
みんなで朝礼をして
先生たちも小浜水産の方々もやる気十分!
大きなカンパチの入水にみんな大喜び!
見えやすい特等席を確保!
みんな大きくきれいなカンパチに釘付です。
抱っこしてみるとさらに大きく感じます。
重たいな…
お魚って力が強い!
逃げる力が強い、強い
先生もお手伝い
触ってみる?
逃げちゃいそう
スルリ
ヒラメとも触れ合いました
目の前のカンパチやヒラメに圧倒
ちょっとびっくりしたね。
お父さんお母さんもつかみ取りに挑戦!
さすがお父さん!
つかみ方が手馴れていますね。
お母さんも捕まえた!
年長さんもお父さんお母さんを
たくさん応援しました
とったどーー!
みんな拍手
もちろん先生たちも…
まさしく、両手にカンパチですね。
子どもたちも実際にカンパチに触れて
魚のパワーも感じた1日でした。
おいしいカンパチにこの表情♡
小浜水産の方々を見ていて感じたこと
カンパチにとっても愛情をもって接していました。
愛情をいっぱい受けて育つからこんなにおいしくなるんですね。
きっと子どもたちも命のありがたさ、魚のおいしさを
十分に感じていたと思います。
第4回わくわくランドのお知らせ
(未就園児の集い)
2023/08/22
毎日暑い日が続いていますね!!
わくわくランドのお友だち、元気いっぱいあそんでいますか?
さぁ!!
☆第4回 わくわくランド☆
開催です!!
お祭り大好き!はなぶさランド!!
夏と言えばやっぱりお祭り!
はなぶさ夏祭りは面白い!!
ヨーヨーにお面、楽しいサーキット!
わっしょい!わっしょい!!わっしょいしょーいっ!!
場所:はなぶさ幼稚園
8月30日(水)10:00~ ※通常より30分早いスタートです!
BabyクラスもKidsクラスも同じ日です♡
JAWSのお口の中に何か入れるのかな・・・?
おかしの家もあるよ
カールおじさんのお口も大きいね!!
トンネルくぐりもできるかな?
幼稚園のお友だちや、先生たちの手づくりの夏祭り!
たのしい夏の思い出を、ぜひ!はなぶさ夏祭りで
どなたでもご参加いただけます。
ご参加いただける方は、下記の入力フォーム、もしくはお電話にて
参加申し込みをお願いたします。
前回入力してくださった方も、8月分として
再度入力していただけると、ありがたいです。
TEL:099-244-2277
☆前回のわくわくランドをのぞいてみたよ☆
第3回わくわくランド『すきな遊びを見つけよう』
たくさんのご参加ありがとうございました。
ボールプールが登場!!
みんなだいすき、だるまさん!
砂場あそびも大人気!!
ふわふわしてるかな??
みんなの楽しそうな、かわいい笑顔がたくさん見られて
先生たちもとっても嬉しかったです
今度は、夏祭りであそぼうね!!待ってまーす!!!
第3回 わくわくランドのお知らせ(未就園児の集い)
2023/07/07
梅雨明けを待ちながら、暑い日が続いていますね!!
子どもたちは、暑さを感じさせないくらい元気にあそんでいます♪♪
さぁ!!☆第3回 わくわくランド☆
開催です!!
すきなあそびを見つけよう!!!
幼稚園にはどんなあそびがあるのかな?
先生やお友だちと一緒にあぞぶって楽しい~♪♪
お父さんも、お母さんも、お友だちも!!
みんな集まれ!!!
場所:はなぶさ幼稚園
7月18日(火)10:30~
BabyクラスもKidsクラスも同じ日です♡
☆前回のわくわくランドをのぞいてみたよ☆
第2回わくわくランド、
たくさんのご参加ありがとうございました。
お友だちがた~くさん
新聞紙でたくさんあそんだよ☆☆
かくれんぼ♬♬いないいないばあっ!
お布団に変身~♬♬
おやすみなさい~♬♬
くしゃくしゃ丸めたり~♬
びりびり~
いろんな音も面白い~♬♬
新聞紙の雨だ~!!!
みんなで集めた新聞紙!! そこに・・・
マットマン登場!!!!
お父さんも大活躍です♪
3・2・1!!それ~!!!!
きゃ~!!!
大盛り上がりの子どもたち!!!
次は、何をしてあそぼうかな?♡♡
また、いっぱいあそぼうね~♡♡
【当日のご来園についてのお願い】
ご参加いただける方は下記の入力フォーム、もしくはお電話にて申し込みをお願いいたします。
TEL:099-244-2277
※前回、入力してくださった方も、7月分として再度申し込みをお願いいたします。
その他質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
職員一同、ご参加を心からお待ちしております!!
はなぶさ幼稚園TEL 099-244-2277
楽しい水あそび
2023/07/04
今日は雨が降る前に年中さんが水あそびをしました。
まずは色水あそび♪
ここは、はなぶさジュース屋さん♬
何味のジュースにしようかな
くんくん
どんな匂い?
見て!
指がこんなになっちゃた!
こっちはおいしいジュースの完成
うん、美味しそう♪
味はどんなかな?
何味をイメージしてるのかな?
みんな思い思いにいろんな味のジュースを作りました♪
体をしっかり流したら
待ちに待った大プールの時間!
先生の話もよく聞いて
みんなで入ってもまだまだ広い!
足をバタバタ!
男の子と女の子に分かれて水のかけ合いも
水なんてへっちゃら
負けないぞ!
わにさん歩きもお手の物
先生もおいでよ~
近くにいる先生たちも誘ってくれていました。
見学さんも裸足になって泥んこあそび
泥を両手両足で感じていました
この感触にすっかり夢中
楽しかったね♪
は~やく天気にな~れ
年長組 健康の森プール♪
2023/06/28
ワクワクドキドキ♪
みんなが楽しみにしていた健康の森プール♡
行ってきま~す♡
プールに着いたらまずは楽しくあそぶための秘訣を教えてもらいました♪
水を楽しむとっておきの息つのの秘訣は・・・っぱあ!
みんな上手!
先生の話を聞く顔も真剣!
話をしっかり聞いたあとは準備運動
体もしっかりほぐせたら、いよいよ…
入水!!!
はじめは力いっぱい足をバタバタ!
ビート板の使い方もバッチリ☆
速いぞ、速いぞ!ビート板…?
滑り台もしました♪
はやい!はやい!
手で上手にブレーキをかけてはやさを調整していました。
最後は温水プールで温まって…
ん?何してるの?
温泉のブクブクに水着が膨らんで不思議な感じ!
すっかりブクブクに夢中
帰りのバスの中
たくさんあそんで、たくさん笑って眠たくなっちゃったね。
また明日も幼稚園でいっぱいあそぼうね
はな組・ひよこ組 初めての園外保育!水族館へレッツゴー♪♪
2023/06/22
朝から何だか、ソワソワの子どもたち、、、
先生が色々なおもちゃを用意しても、なんだか落ち着かない・・・
だって今日は『水族館に行く日だから!!』
さぁバスに乗って出発!!おーーーー♪
バスにも大興奮の子どもたち!
初めてバスに乗る子もいました♪
仲良く乗って楽しいね
みてー!お魚いるよー!!こっちにもいるよ~♪
『お~い!!』大きな声でお魚たちを呼んでます!!
そんな子どもたちに先生たちはニッコリ
おおきーーーい!!ジンベイザメにびっくり!!
さぁ 楽しみにしていたイルカショー!!
始まる前からウキウキ・わくわくでした
まだかなぁ~の、この笑顔♪
イルカさんたちのジャンプや水しぶきに大興奮!!!!
『みんなで ハイ チーズ』
『先生たちとエレベータも乗ったよ♪』
黒潮大水槽へ移動でございま~す♪
たくさんのお魚と記念撮影!
みんな最高の笑顔でした
わくわく・ドキドキ 初めての園外保育!!
今日は朝5時から起きてます!!そんなお友だちもいました♪
みんなと行く水族館は何倍も楽しい
先生たちも最初はドキドキしていたけど
子どもたちの笑顔で安心!!
一緒に最高の思い出ができました
次はどこかなぁ~♪
第2回わくわくランドのお知らせ☆(未就園児の集い)
2023/06/05
先日は、第1回わくわくランドへのご参加
ありがとうございました!!
お待たせしました!!!
第2回わくわくランド 開催です
今回は・・・・
ちぎって、破って、あ~そぼっ♪
身近にあるものを使って、楽しいあそびが盛り沢山!!
ちぎって、破って、どんなあそびができるかな~☆
場所:はなぶさ幼稚園 リズム室
6月15日(木) 10:30~11:30
BabyクラスもKidsクラスも同じ日です!
新聞紙がみんなの楽しいおもちゃに大変身!!
どんなものに変身するかお楽しみに~
元気いっぱいあそぼうね~
どなたでもご参加いただけます!
ご参加いただける方は、下記の入力フォーム、もしくはお電話にて申し込みをお願いいたします。
※前回、入力してくださった方も、6月分として再度申し込みをお願いいたします。
TEL:099-244-2277
年中組 動物園♪
2023/06/02
天気にも恵まれて最高の動物園日和♪
わくわく・ドキドキしながらバスに乗って出発!!
バスの中では動物園クイズで大盛り上がり♪
まずは、キリンと写真撮影!! おっきいなぁ~
カバンを置いたら さぁ出発!!
よいしょ よいしょ 足どり軽く
ホワイトタイガー、子どもたちに大人気♪
コアラ館にレッツゴー!!
くまのポーズでハイチーズ
おさるさんが元気いっぱいで子どもたちは大喜び
お母さん・お父さんお弁当ありがとう
おいしかったよ~♪
ウゥーとなくサルに驚いたり
かっこいいホワイトタイガーを見て喜んだり
子どもたちの色々な表情を見ることができました♪
年中組さん!!今度は水族館に行くよ!!
楽しみだね~
なんと!!あの王様戦隊が・・・
2023/05/17
あの有名な!!!
子どもたちも大好きな『キングオージャ―』
かっこいい体操座りで待っていると・・
どこ・・どこからくるの・・・
あっ・・おっ!!!!!!!!!!!
『きたークワガタオージャ―だ!!』
本物のクワガタオージャ―の登場に目を丸くしている子どもたち
近くで見ると、こんなに大きいんだ~!!びっくり!!
オリジナルソング『全力キング』
一緒に踊ったよ~♪
なんと!プレゼントももらってニコニコ笑顔がとまらない子どもたち
またテレビ見るねー楽しみだな!!
子どもたち同士の会話も大盛り上がりでした