節分👹豆まき
2025/02/04
2月2日は節分でしたね!
ご家庭で、恵方巻を食べたり、豆まきをしたり
されたのではないでしょうか?
行事の意味を伝え、一緒に楽しむこと
とっても大切だなあと思います😊
幼稚園でも、節分の話をして
鬼のお面や豆を入れるマスを作りました!
まずは、先生たちによる節分の劇!
おこりんぼ鬼、泣き虫鬼、いやだいやだ鬼…
みんなの心の中に、こーーんな鬼はいないかな?
心の中に鬼がいると、お友だちと仲良く出来なかったり
好き嫌いをしたり、すぐ涙が出たりするんだよ
じゃあ、どうしたら良いかな?
『おにを やっつけるーーーーー!!』
さあ!!そこで、福の神が登場です✨
福の神と一緒に大きな声で
『おにはそとーーー!』 『ふくはうちーー!』
すると…??あら不思議!!
心の中にいた悪~い鬼がいなくなったら
なんだかあったかい気持ちになって
お友だちと仲良くなって、ニコニコに!😊
いよいよ、お友だちの番です💗
今回、はなぶさ幼稚園にやってきた鬼は・・・
背が高いスリムな黒鬼と
どアップ!ムキムキ青鬼と
背後から狙われています、赤鬼です👹
子どもたち気合十分!さあいくよ!
子どもたちも!先生たちも!鬼も!!
必死です(笑)
心の中の鬼をやっつけたあとは
やってきますよ、福の神✨
福の神が持って来てくれた
福のお菓子を拾って
福をたくさん取り入れました💗
ちょっぴり怖くて、逃げることに一生懸命で
福のお菓子を少ししか拾えていないお友だちに
分けてあげている、優しい姿も
きっと鬼にも届いていると思います😊
さあ!給食です🍴
今日は節分スペシャルメニュー!!
『どうして くちがないの?』という子どもに
『口があったら食べられちゃうでしょ?
みんなが鬼を食べるんだよ!』と
よしこ先生が教えてくれました!
おいしい!うれしい!!たのしい!!!
ファンファンクラブのおやつも
節分スペシャルクッキー✨
かわいい表情で、食べるのがもったいな~い!
給食の先生がひとつひとつ描いてくれました!
いつも、おいしい給食とおやつ、ありがとうございます😊
豆まきをして、心の中の鬼を追い出し
更に素直でよい子になったはなぶさっこたち!!
発表会の練習もがんばります!
今日のおまけ💗
わくわくランドの豆まきに来てくれた
かわいい、かわいい鬼さんです!