年長水族館
2022/05/09
4月26日(火)
待ちに待った園外保育!!今日は水族館

朝の準備もはりきって、予定より15分早い出発でした(笑)
写真からも伝わる楽しんでいる様子
Let′s Go!!!






黒潮大水槽!!
大きなジンベイザメに「おぉ~!!」と
大盛り上がり☆☆

水中トンネル!!
みんなの頭の上で気持ちよさそうに泳ぐ魚たち
海の中にいるみたい!!

時々、勢い良く泳ぐ魚が来ると、
「何でこんなに早く泳げるんだろう~!!!」
子どもたちの会話も弾みます♡♡

落ちないようにそ~っと近づきながら、魚探し!!
「ここにもいるよ!!」「見つけたよ!!」
夢中で探す子どもたち!!



本物そっくりのカメに、
「可愛い~♡♡」となでていました






ピラルクーでの写真撮影は、毎年恒例なので
年長さんになるとスムーズです。
ピラルクーも、タイミングばっちり!!!



大きなピラルクーを後ろで感じると、
「ちょっとこわい~」


タッチプール!!
子どもたちが一番楽しみにしていたコーナー


「外に出したら息ができないよね!!」
魚にも優しい年長組!!

「やわらかい~!!なんかプニプニしているね!!」

お友だちと「一緒に触ろう!!」
「せ~の!!」「キャー

」




イルカショー
7匹のイルカたちのジャンプは迫力満点!!


「こっち見て~!!」「はいチーズ!!!」

よしこ先生も一緒に♡♡

手を叩くひまもなく、
集中してみていました!!

そして、大好きな
手作り弁当とおやつの時間♡♡

みんなで食べる時間が幸せです
♡♡
「お菓子一緒だね~!!」

お弁当をお友だちや先生に見せる時の表情が
とてもかわいい子どもたち♡♡



「何から食べようかな~
♪」
「もう食べ終わるよ~!!」

次の園外保育も楽しみだな~

