年長組 健康の森プール♪
2023/06/28
ワクワクドキドキ♪
みんなが楽しみにしていた健康の森プール♡

行ってきま~す♡

プールに着いたらまずは楽しくあそぶための秘訣を教えてもらいました♪
水を楽しむとっておきの息つのの秘訣は・・・っぱあ!

みんな上手!✨

先生の話を聞く顔も真剣!

話をしっかり聞いたあとは準備運動

体もしっかりほぐせたら、いよいよ…
入水!!!

はじめは力いっぱい足をバタバタ!

ビート板の使い方もバッチリ☆

速いぞ、速いぞ!ビート板…?

滑り台もしました♪

はやい!はやい!
手で上手にブレーキをかけてはやさを調整していました。
最後は温水プールで温まって…
ん?何してるの?

温泉のブクブクに水着が膨らんで不思議な感じ!
すっかりブクブクに夢中

帰りのバスの中
たくさんあそんで、たくさん笑って眠たくなっちゃったね。
また明日も幼稚園でいっぱいあそぼうね![]()
はな組・ひよこ組 初めての園外保育!水族館へレッツゴー♪♪
2023/06/22
朝から何だか、ソワソワの子どもたち、、、

先生が色々なおもちゃを用意しても、なんだか落ち着かない・・・

だって今日は『水族館に行く日だから!!』
さぁバスに乗って出発!!おーーーー♪


バスにも大興奮の子どもたち!
初めてバスに乗る子もいました♪
仲良く乗って楽しいね![]()



みてー!お魚いるよー!!こっちにもいるよ~♪
『お~い!!』大きな声でお魚たちを呼んでます!!
そんな子どもたちに先生たちはニッコリ![]()


おおきーーーい!!ジンベイザメにびっくり!!

さぁ 楽しみにしていたイルカショー!!
始まる前からウキウキ・わくわくでした![]()



まだかなぁ~の、この笑顔♪




イルカさんたちのジャンプや水しぶきに大興奮!!!!
『みんなで ハイ チーズ』



『先生たちとエレベータも乗ったよ♪』
黒潮大水槽へ移動でございま~す♪


たくさんのお魚と記念撮影!
みんな最高の笑顔でした![]()

わくわく・ドキドキ 初めての園外保育!!
今日は朝5時から起きてます!!そんなお友だちもいました♪
みんなと行く水族館は何倍も楽しい![]()
先生たちも最初はドキドキしていたけど
子どもたちの笑顔で安心!!
一緒に最高の思い出ができました![]()
次はどこかなぁ~♪
第2回わくわくランドのお知らせ☆(未就園児の集い)
2023/06/05
先日は、第1回わくわくランドへのご参加
ありがとうございました!!
お待たせしました!!!
第2回わくわくランド 開催です![]()
今回は・・・・
ちぎって、破って、あ~そぼっ♪
身近にあるものを使って、楽しいあそびが盛り沢山!!
ちぎって、破って、どんなあそびができるかな~☆

場所:はなぶさ幼稚園 リズム室
6月15日(木) 10:30~11:30
BabyクラスもKidsクラスも同じ日です!
新聞紙がみんなの楽しいおもちゃに大変身!!
どんなものに変身するかお楽しみに~![]()

元気いっぱいあそぼうね~![]()
どなたでもご参加いただけます!
ご参加いただける方は、下記の入力フォーム、もしくはお電話にて申し込みをお願いいたします。
※前回、入力してくださった方も、6月分として再度申し込みをお願いいたします。
TEL:099-244-2277
年中組 動物園♪
2023/06/02
天気にも恵まれて最高の動物園日和♪
わくわく・ドキドキしながらバスに乗って出発!!
バスの中では動物園クイズで大盛り上がり♪

まずは、キリンと写真撮影!! おっきいなぁ~



カバンを置いたら さぁ出発!!

よいしょ よいしょ 足どり軽く![]()

ホワイトタイガー、子どもたちに大人気♪





コアラ館にレッツゴー!!

くまのポーズでハイチーズ![]()

おさるさんが元気いっぱいで子どもたちは大喜び![]()


お母さん・お父さんお弁当ありがとう![]()
おいしかったよ~♪






ウゥーとなくサルに驚いたり
かっこいいホワイトタイガーを見て喜んだり
子どもたちの色々な表情を見ることができました♪
年中組さん!!今度は水族館に行くよ!!
楽しみだね~![]()
なんと!!あの王様戦隊が・・・
2023/05/17
あの有名な!!!
子どもたちも大好きな『キングオージャ―』
かっこいい体操座りで待っていると・・

どこ・・どこからくるの・・・


あっ・・おっ!!!!!!!!!!!

『きたークワガタオージャ―だ!!』

本物のクワガタオージャ―の登場に目を丸くしている子どもたち
近くで見ると、こんなに大きいんだ~!!びっくり!!
オリジナルソング『全力キング』
一緒に踊ったよ~♪




なんと!プレゼントももらってニコニコ笑顔がとまらない子どもたち![]()

またテレビ見るねー楽しみだな!!
子どもたち同士の会話も大盛り上がりでした![]()

第1回 わくわくランドのお知らせ(未就園児の集い)
2023/05/09
お待たせしました!!!!
令和5年度わくわくランド!!スタートです!!

はじめまして よろしくね
お待たせしました!!
令和5年度のはなぶさ幼稚園のテーマは『フレッシュ!エンジョイ!わっしょーーーい!!』
お友だちいっぱいつくろう!みんなあつまれ~!
令和5年度も元気いっぱい!
先生たち、お父さんお母さん!
お友だちと楽しく遊びましょう!
元気いっぱいの先生たちが待ってま~す♪

5月18日(木)0.1歳 Babyクラス
令和3年4月2日以降の生まれのお子様
10:30~11:30
5月19日(金)2歳以上 Kidsクラス
令和2年4月2日以前の生まれのお子様
10:30~11:30
どなたでもご参加いただけます!
ご参加いただける方は、下記の入力フォーム、もしくはお電話にて申し込みをお願いいたします。
TEL:099-244-2277
たくさんのご参加、お待ちしております!!
今日の給食は『こいのぼり』!!
2023/05/08
連休明けの月曜日!
今日の給食は・・・なんとっ!!
『こいのぼり給食♪♪』

栄養士のみさ先生が考案して
給食の時間を楽しんでもらいたい!
いっぱい食べてほしい!!
という思いが込められています♪
今回は、子どもの日にちなんでこいのぼりです!





次は何の給食かな?!
おたのしみに~![]()
はじめての給食 おいしかったよ~♪
2023/04/19
幼稚園生活初めての給食は・・・
世界一おいしい「はなぶさカレー」
300人分を一緒に煮込むからこその味☆
家庭で真似したくてもできないこの味が、子どもたちも先生も大好き!!
はじめての給食の様子をご覧ください♪

ニコニコ笑顔で年少組も食べるたべる!!

スプーンを上手に使って☆



みんなで食べる給食はおいしい!!

おしぼりで口を拭いて・・・ごちそうさま♪



フルーツもおいしい☆


みんなで たのしく
♪給食 給食 おいしいなぁ~♪


朝 バスで泣いていても 幼稚園に着くと
にこにこ もう涙ないよ♪

「せんせーおかわりください」

大 大 大満足 給食おいしかった~♪
はな組・ひよこ組も楽しんでますよ♪
2023/04/13
今日は、年少々 はな組、ひよこ組の登場です☆
幼稚園に着いたら・・・
自分のマークシールが貼ってある所にタオルをかけます!
ぼくは、なにマークだったかな~


早くもインタビューごっこ☆

先生と一緒に指あそび♪
「にっこりポーズ かわいいでしょ」

はな組さんは、ままごとあそびに夢中♪

先生~ドーナツあげる~♪

みんな仲良くあそんでるね


おままごと中でもカメラ目線はバッチリだよ☆

ピースも決まってる!!

ボールテントでもあそんだよ!! ゴロゴロたのしい~

「あっ!おともだちみつけた~」

こっちのテントをのぞくと・・・
にっこり笑顔の二人組!
初めての幼稚園で早速のお友だち♪


ころころころ~♪

靴も自分ではけるようになったよー☆ よいしょよいしょ~

ゾウさん滑り台から「いないいな・・・ばぁ~~♪」

何をしているのかな?? 正解は・・・
「アリ探しでした~☆」

しゃぼん玉でもあそんだよ!!
どこまでいくのかな~

ここにも登れるよ~上手でしょ☆


お部屋の中も、外でもお友だちと一緒で楽しい!!
いろいろな事を覚えながら
みんなと楽しく過ごしてるよ~♪
今日から幼稚園♪
2023/04/11
4月11日(火)
泣いたり笑ったりの
幼稚園生活がいよいよスタート☆☆
バスもドキドキ・わくわくで乗ってきました♪

あ~やっぱり 泣いちゃった
でも だいじょうぶ だいじょうぶ♬

ほらっ!幼稚園に着くと ごあいさつも上手!!


手を繋いで♬

お部屋はどこかな~

お姉ちゃんたちがお部屋までご案内♪ 優しいね☆

一歩ずつゆっくりゆっくり♪
素敵なお友だちがいっぱい待ってるよ!
「かっこいい年長組になりました」
朝の集団リズム・あいさつ とっても頼もしかったよ!!



きく・さくら・ふじ
クラスが早くもまとまりましたよ♪
「わっしょーい!!」
もちろん今日も元気いっぱい!!!

朝の体操も並び方もさすが年長組!
あそびも体操もダイナミック!!



決まってるね!かっこいい!!

笑顔もステキ☆


♪ぐりぐりぶーぶー ぐりぶーぶー♪
大ノリで踊る年長さんです!






どの子も年長になった喜びを
体で表現して楽しそう!嬉しそう!!
年中組も頼もしくなって体操を楽しみました☆☆


年中さんも張り切ってます!




新しい帽子!新しいクラス!!
嬉しさがいっぱい☆☆



かっこいい姿に惚れ惚れ☆

ドキドキしながらも楽しくあそんだよ♪年少組☆



年少さんは・・・積み木やブロック
ワンちゃんも作りましたヨ!!



粘土で何を作ろうかな♪




カメラ目線 最高にかわいいね♪


先生たちは力持ち!2人も抱っこできます!!

あっという間にお帰りの時間・・
もっともっとあそびたかったな~♪
明日も楽しい幼稚園が待ってるよ~☆
元気いっぱいあそぼうね!!




