☆はなぶさ幼稚園 上棟式☆
2021/11/12
10月27日(水)
とっても良い天気!!
はなぶさ幼稚園、新園舎の上棟式でした。

どうして上棟式をするのかな?とお話を聞きました。
工事の方々に感謝の気持ちと、
はなぶさ幼稚園が無事に完成しますようにと
気持ちを込めて、、、
新園舎の屋根には、かっこいい破魔矢も飾られました!!

さぁ!!餅まきスタート!!
みんな落ちてくるお菓子やお賽銭、
餅を拾うのに一生懸命!!

袋いっぱいに拾います!!

こっちにも!!あっちにも!!
拾うたびに大喜びの子どもたち!!

たまご組、つぼみ組さんも参加!!
近くで餅まきを見れましたよ!!

お菓子をもらって嬉しそう♡♡

初めて幼稚園の工事現場に入ったね☆☆
餅まき!!楽しみ~!!

年中組もたくさん拾うぞ~!!
おぉ~!!!

上から降ってくるお菓子に
きゃ~っと歓声があがります!!
年中組、いつになく真剣!!

先生たちも一生懸命!!
「ほら!!ここおちてるよ!!」

年長組は、どこの学年よりも勢いがすごい!!
最後にしっかりと、
工事の方々に感謝の気持ちを伝えることができました。
幼稚園の完成がとっても楽しみです♡♡
第7回わくわくランドのお知らせ(未就園児の集い)
2021/11/12
様々な色の落ち葉が舞い落ち、秋も深まる頃となりました。
子どもたちは、落ち葉やどんぐりを嬉しそうに集め、
それぞれの遊びを見つけ、楽しんでいますね。
今回のわくわくランドは、
大きくなぁれ!!
七五三バックを作ろう!!

11月15日は、七五三☆☆
お子さまの、健やかな成長を祝い、祈願する日!!
こんなに大きくなりました!!
今日はみんなでお祝いしましょう!!
11月18日(木) 0.1.2歳 Babyクラス
平成31年4月2日以降の生まれのお子様
10:30~11:30
11月19日(金)3歳以上 キッズクラス
平成31年4月1日以前のお子様
10:30~11:30
令和4年度新入園児の方は、
10:00~制服採寸がありますので、
10:00までにpipiはうすにお越しください☆

場所:はなぶさ幼稚園pipiはうす
【当日のご来園についてのお願い】
※検温、マスク着用(保護者)のご協力をお願いします。
※お子様、保護者共に体調不良をお感じの場合、
ご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※来園前の14日間に、県外へ行かれた方、又は同居されている方が県外へ行かれていた場合、
ご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※来園前の14日間に、身近な方で新型コロナウイルスに
感染した方、もしくは感染の疑いのある方がいらっしゃる
場合もご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※正門、保育室に、電解水をご用意しております。
手洗いの徹底と電解水のご利用をお願いします。
※正門にて検温を実施させていただきます。37.5℃以上の
熱がある方は、ご来園をお控えいただきます。
※ご来園頂いた方同士の間隔を十分に保てるよう、
ご協力・ご配慮をお願いいたします。
※初めての方は、受付での混雑を避けるため、下記の
「わくわくランド入会申込」をダウンロードできる方は、
事前にご記入のうえ、わくわくランド当日に持参のご協力をお願いします。
↓↓「わくわくランド入会申込」PDF↓↓
たくさんのお願いごとになり申し訳ございません。
対策を万全に行ったうえで
「スマイル!」な1日にしましょう!
その他質問等ありましたらお気軽にご連絡ください!
職員一同、ご参加を心からお待ちしております!!
入園受付ありがとうございました。
2021/11/11
11月1日 令和4年度入園受付
たくさんの方に願書をご提出いただき、本当にありがとうございました。
未就園児の保護者の皆様、
認定こども園はなぶさ幼稚園をお選びいただき、
職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
コロナウイルスの影響を受け、わくわくランドや、運動会など
園の様子をご覧いただく機会が少なかったため、
ドキドキで迎えた受付当日。
たくさんの方がいらしてくださり、
職員みんなで心から喜びました。
受付、面接を通して在園児の姿はもちろんのこと、
「先生たちの元気、笑顔、雰囲気」「保護者の温かさ」を
入園理由に言ってくださる方もとっても多く、
一人ひとりの言葉に心が熱くなりました。
子どもたちにとって、一度きりの幼稚園生活。
たくさんの経験を通して、保護者の皆様と子どもの成長を喜び、
何年たっても、心に残る幼稚園でありたい!!
素敵な出会いに感謝し、
願書に込められた保護者の皆様の想いにしっかりお応えできるよう
職員一同、今まで以上に力を合わせ、全力投球してまいります。

🍁ばら組 秋のお散歩🍁
2021/11/09
自分で作ったバッグと図鑑を持ってお散歩へ!!

門を出ると森の幼稚園の駐車場でどんぐり発見👀

「先生~どんぐり見つけたよ~!!」

「みてみて~!!」
早速拾ったどんぐりをバッグに入れて嬉しそう♡♡
さぁ!!幼稚園の外にも行ってみよう!!

「きれいな葉っぱがあったよ~!!」

「うさぎさんみたいでしょ~っ♡♡」


た~っくさん木の実や葉っぱを見つけて大満足のばら組さん!!




お部屋に帰って、拾ったもので遊んでみよう🎵


「僕はうさぎさんにしてみたよ~♡♡」

「葉っぱに目と口をつけたよ~!!おもしろ~い!!」

「赤い実を目にしてみたよ~!!」


「可愛いね~!!」

秋の素材を使ってばら組さんの素敵な作品ができました😊
☆はな組 楽しい一日☆
2021/11/01
はな組さんの楽しい日常をご紹介します😊
朝のおもちゃの片づけが終わると、、、
みんな集まれ~!!

みんな大好き☆おばけの手遊びでお~っとっとっと!

絵本の時間はいつも夢中👀✨✨
体操の音楽が聞こえると、、とんとん前!!

かっこよく並べるよ!!

もっともっと高~く!!

大好きなダンスでいっきに笑顔が広がる広がる~🎵
おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼント作り☆

ひとり一人、ありがとうの気持ちを込めて、作ったよ!!

おいしそ~なお団子ぺったん!!


グルグル~何色にしようかな~

足に絵の具をぬりぬり~!!

きゃ~くすぐったい😆♡♡
素敵なプレゼントは届きましたか~??♡♡
お散歩の時間☆

手を挙げて~横断歩道をわたりましょ🎵


手をつないで、お散歩も上手!!
外で遊ぶのもだ~いすき!!

みんなで何をしているのかな~⭐

外でたくさんあそんだ後のみんなで
はい!!チ~ズ✌✌

いっぱいあそんで一休み☆☆
(おまけ♡)先生のお手伝いも
できるようになったよ♡♡

おもちゃをきれいにふきふき~🎵
☆第51回 はなぶさ幼稚園大運動会☆
2021/11/01
10月16日(土)
第51回はなぶさ幼稚園大運動会
たくさんの応援ありがとうございました。
今年も感染予防対策のため、人数制限、短縮プログラムと
なりましたが、たくさんの方々のご協力のおかげで
無事に開催することができ、
子どもたちの成長を感じ、喜びあふれる一日となりなりました。

スカーっと晴れた青空!!
今年も大成功の予感がしてきました。
さぁ!運動会がはじまります☆☆

運動会オープニングは
年長組の和太鼓・マーチング♪♪

カラーガードは、難しい移動や動きも
しっかり覚えました。

2人の息がぴったり合った、ドラムメジャー!
メジャーを回す練習も一生懸命やりました!!
楽器のお友だち、しっかりと音が合って
とっても上手だったよ♡♡

みてください!!
このかわいい女の子達!!
笑顔最高!!ダンスも最高!!

お父さんお母さんの
たくさんの拍手に送られて、大成功のマーチング♪♪
コロナで短い練習でしたが、みんなよく頑張りました!!

年少さんは初めての運動会!!
ゴール目指してよ~いどん!!

年長組の魂レボリューション!!
歌いながら踊ってるみんながかっこいい!!
最後のポーズもばっちり決めました!!

年少組さんの「元気スイッチオン!!」
おしりふりふりがとってもかわいい!!
踊っていると自然ににっこり笑顔になっちゃいます!!

どんな時も全力!!
年長組のリレー・かけっこは迫力満点!!

幼稚園最後の運動会!!
みんなにたくさん応援されて
思い出いっぱいの一日になりました。

年中組、バルーンから、高~くとんだ
色とりどりのボール!!
「花火」が成功して子どもたちも大喜び!!

足にも腕にも・・・
全身に力を込めて・・
みんなで力を合わせた組体操!!
練習を重ねる度に、表情も力強くなった年長組。
たくさんの「スマイル」と「感動」をありがとう。

先生たちも子どもたちに負けじと
和太鼓披露!!
たくさんの成長を見せてくれた子どもたち。
感動をありがとう!!!
🌼かわいいつぼみ組🌼
2021/10/26

今からお出かけ🎵
出かけるときは、帽子を ポン🎵

はい!のお返事が上手☆

靴を持って…
よいしょ!よいしょ!

みんなのだ~い好きな
大きな幼稚園バス!!

公園に到着!!

ゆらゆらゆれて
楽しいな~🎵

スマ―イル☆☆

お!!ありさんみつけた!!

大きな葉っぱを見つけたよ!!
ぱたぱた~

みんなでおさるさんに
へ~んしん☆

ぼくもできるよ!!!

こんなところでも!!
ぶら~ん🎵

先生とおいかけっこ!!
がお~!!つかまえちゃうぞ~!!

うさぎさんになって、
けんけんぱっ!!

すべりだい 楽しいな~

幼稚園のお庭で
お砂遊び🎵

お砂をどうぞっ!!

ありさん捕まえちゃった~!!

そ~っとお皿に入れて、、、
何ができるかな~??

ちょっと休憩♡♡

雨上がりのお庭が、だ~い好き♡♡

先生みて~♡♡

小さなおててで
ぎゅっぎゅっぎゅ!!

今日はみんなで
どろんこあそび🎵

カメラを向けると、
こんな顔もしちゃう♡♡

pipiはうすに興味津々!
後ろからばぁっ!!

でも、ちょっぴり照れちゃう!!
第6回わくわくランドのお知らせ(未就園児の集い)
2021/10/11
10月9日は、入園説明会への
たくさんのご参加、ありがとうございました。

お父さん、お母さんが話を聞いてくださっている間、
先生たちといっぱいあそんだ子どもたち☆☆
また、一緒に遊べる日をみんなで待っています!!
さて!!お待たせしました!!
第6回わくわくランド!!!開催です!!!
「好きなあそびをみつけよう♪」

幼稚園には、どんなあそびがあるかな~?
先生やお友だちと一緒にあそぶって楽しい~!!
日程に変更がありますのでご確認ください🎵
10月20日(水) 3歳以上
平成31年4月1日以前の生まれのお子様
10:30~11:30
10月28日(木) 0.1.2歳
平成31年4月2日以降の生まれのお子様
10:30~11:30
場所:はなぶさ幼稚園pipiはうす2階

☆感染予防のため、事前に参加人数を把握させていただいております。
ご参加いただける方は、事前に園へご連絡くださいますよう
よろしくお願いいたします。
【当日のご来園についてのお願い】
※検温、マスク着用(保護者)のご協力をお願いします。
※お子様、保護者共に体調不良をお感じの場合、
ご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※来園前の14日間に、県外へ行かれた方、又は同居されている方が県外へ行かれていた場合、
ご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※来園前の14日間に、身近な方で新型コロナウイルスに
感染した方、もしくは感染の疑いのある方がいらっしゃる
場合もご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※正門、保育室に、電解水をご用意しております。
手洗いの徹底と電解水のご利用をお願いします。
※正門にて検温を実施させていただきます。37.5℃以上の
熱がある方は、ご来園をお控えいただきます。
※ご来園頂いた方同士の間隔を十分に保てるよう、
ご協力・ご配慮をお願いいたします。
※初めての方は、受付での混雑を避けるため、下記の
「わくわくランド入会申込」をダウンロードできる方は、
事前にご記入のうえ、わくわくランド当日に持参のご協力をお願いします。
↓↓「わくわくランド入会申込」PDF↓↓
たくさんのお願いごとになり申し訳ございません。
対策を万全に行ったうえで
「スマイル!」な1日にしましょう!
その他質問等ありましたらお気軽にご連絡ください!
職員一同、ご参加を心からお待ちしております!!
ひよこ組のおじいちゃんおばあちゃんへ♡♡
2021/09/29
2学期が始まり、1ヶ月が経ちました☆
子どもたちの元気な声が
Pipiはうすに響き渡っています🎵🎵
そんな子どもたちの様子をご紹介したいと思います!!
☆自由あそび☆

ブロック大好き☆

長~いね!!みんなで作ったよ!!

お母さんになりきって、
お世話が楽しい✨✨
☆あくしゅでこんにちは☆

お歌に合わせて
お友だちの肩をとんとん🎵

とっても仲良しひよこ組さん🎵
☆プレゼント作成☆

足型ぺったん!!

絵の具ぬりぬり~

きゃ~くすぐったい!!

のりにも挑戦!!
お母さん指でぐるぐる~!!

何個つけようかな~

大好きなおじいちゃんおばあちゃん
喜んでくれるかなぁ~??








わたしのばぁばは、おんぶしてくれるの~!

じぃじとあそんだよ!!
いつもありがとう♡♡
☆集合写真☆

ハイポーズ!!
また、いっぱいあそんでね~♡♡

おや??だれだ??
この様子はまた次回のお楽しみ~♡♡
第5回わくわくランド(運動会)中止のお知らせ
2021/09/13
9月25日(土)に予定していました
わくわくランド運動会。
楽しみにしていましたが、まん延防止等重点措置期間のため
中止といたします。
先生たちや、親子で体をいっぱい動かし、
楽しい運動会を計画していましたが、
子どもたちや参加くださる皆様の安全を守るため、
中止とせざるを得なくなりました。
また、皆さんとわくわくランドで
笑顔であえることを楽しみにしています!!




