🌞笑顔満開たまつぼちゃん🌞
2021/08/31
つぼみちゃんがかわいい!!
やっぱり、暑い日には
みずあそびが最高☆☆

お気に入りのおもちゃもい~っぱい♡♡
最高の笑顔♡♡

お水の中でねんね~
ほっぺも水にくっつけられるよ✨✨

みんなでバタ足!!よ~い、、、ドン!!!

これから散歩に
お出かけで~す!!
自分で靴をはいて準備OK!!!!

「今日は、犬さんねんねしてないかな~??」
お散歩ロープもこんなに上手に持てるようになったよ!!

僕たちのバランスボール!!
足をひょいとあげて
「せんせー」とドヤ顔✨✨
後ろのお友だちも挑戦中!!!

上手にバランスとっておすわり!!
ぴょんぴょん!!
色々なところにはねて面白いね!!

今日はボール転がし☆☆
そ~っと転がして、、、
きゃーっと大喜び!!

次はボクの番!!滑れるかなぁ~
ドキドキの表情♡♡
でも、滑ると楽しくて、、、
何回も滑っちゃお🎵🎵

こっちでは、みんなで仲良くごろ~ん🎵

つぼみ組さんの大好きな
牛乳パックのおうち♡♡

「みーつけた♡♡」

マットの階段🎵
よいしょ!!よいしょ!!

たまご組さんだーい好き♡♡
仲良しな2人♡♡
ぎゅ~♡♡
はなひよこ 夏休み特別バージョン!!
2021/08/27
夏休みは、はな組ひよこ組、一緒に楽しく過ごす日もありました!!
この日は、大きな紙に絵を書くことに挑戦☆☆

大きな紙に、大喜びの子どもたち!!
「よ~い!スタート!!」
長い線にぐるぐるまん丸!!

クレヨンに飛びついて
体を丸めて描いてみたり
手足を伸ばして書いてみたり、、、

怪獣かな?
クレヨンもしっかり力を入れて、、、

集中~~!!
ぐる~ん!!ぐる~ん!!
こんなに大きくかけた!!!

紙から紙へとぴょんぴょん!!
移動をしながら描いているお友だちも!!!


ダイナミックなクレヨンあそびを
楽しみました🎵

「ねぇねぇ、何かいたの?」

すごい!!芸術的~~~!!!
最後は、寝転んでハイチーズ✨✨

夢中になりすぎて、
手足はクレヨンだらけになった
子どもたちでした♡♡
はな組 🍧おいしいかき氷🍧
2021/08/26
今日は、はな組におなかをすかせたお化けさんが
やってきたよ☆☆

お化けさんから、「かき氷を食べたい!」と
注文が入りました😊

みんなで、おいしいかき氷を
作ることになりました♡♡


かき氷の作り方、しっかり聞いて~
さぁ、作るよ~!!!

ぽんぽんぽん🎵と優しくシロップをかけて、、、

ぼくの氷は、れもん味🍋

わたしの大好きな、いちご味!!
いっぱいシロップかけちゃおう!!

お化けさん、いちご味好きかな~???



仕上げにフルーツをのせて、、、

ももがいいかな~?
いちごがいいかな~?

はい!!できあがり~!!!

お化けさん、どうぞ~♡♡
子どもたちは、お化けさんが食べてくれて、大満足!!!!

ぼくのかき氷も食べて~!!

みんなで作ったかき氷!!
おいしくできました♡♡
ハイっチーズ✌✌
第4回わくわくランド中止のお知らせ
2021/08/16
8月24日(火)に予定してました
わくわくランドは、コロナウイルス感染拡大予防のため、
中止といたします。
楽しみにしてくださっていた皆様、申し訳ございません。
また、9月のわくわくランドも
変更になることもございますので、
ホームページの確認をよろしくお願いします。
また、わくわくランドで皆さんと
笑顔で会える日を楽しみにしています!!
☆前回のわくわくランド☆
前回7月30日(金)は、みんなで遠足!!
たくさんのご参加ありがとうございました。

今日は、みんなで水遊び☆☆

かわいいおもちゃもいっぱい!!

とっても良いお天気だったので
冷たい水が気持ちよかったね☆






つぼみ組⭐スタンプあそび
2021/07/27
あれ?何か出てきたね⭐
今日は、絵の具あそびだよ!!

黄色、水色、赤!!

ほら!!まーるい形が
どんどんできる!!

たのし~い!!!
せんせい~みて~!!
まるがいっぱい!!シャボン玉みたい!!

ぎゅ~っと力を入れて、
きれいな丸になったよ!!

もっと、もっと、、、
どんどん作っちゃう!!
絵の具をつけるのも上手になってきた⭐⭐

これ、どうなっているのかな?

ぼく、手形もつけてみた!!
(かわいいおててだね♡♡)

えい!!
こんなつけ方もあるよ!!

ついた!ついた!
黄色!!
⭐みずあそび⭐

さぁ、みずあそび準備完了!!
かっこいい!!

みんなであそぶと
楽しい~!!
上手にお水をすくって、、、⭐

わたしたちの水着
かわいいでしょ~???♡♡


お水でクルクルまわって
おもしろい!!

「そろそろあがろっかなぁ~」
「いやだ~!!」
今日も楽しかったね♡♡
また、あそぼうね!!

たまごぐみさん♡♡
おもちゃに囲まれて、、、
どれであそぼうかなぁ~
2人仲良し♡♡
⭐第3回わくわくランドのお知らせ⭐(未就園児の集い)
2021/07/20
お待たせしました!!
第3回わくわくランドは、
「わくわく遠足の旅、レッツゴー!!」

7月30日(金)
10:00~11:30
広場でゆっくりタイム🎵
外の風を感じながら、楽しく体を動かしましょう!!
水路であそぼう🎵
水につかってみたり、足だけでも☆
楽しいおもちゃを使って、水に触れよう!!
場所:健康の森公園 遊具横の広場(現地集合・現地解散)
持ち物:水あそびが出来る服装
帽子・水筒・予備着替え(熱中症予防のため)
※申し込みキャンセルや、追加参加、新規の方は、
電話にてお知らせください!
【当日のご来園についてのお願い】
※検温、マスク着用(保護者)のご協力をお願いします。
※お子様、保護者共に体調不良をお感じの場合、
ご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※来園前の14日間に、県外へ行かれた方、又は同居されている方が県外へ行かれていた場合、
ご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※来園前の14日間に、身近な方で新型コロナウイルスに
感染した方、もしくは感染の疑いのある方がいらっしゃる
場合もご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※電解水をご用意しております。
手洗いの徹底と電解水のご利用をお願いします。
※37.5℃以上の熱がある方は、ご来園をお控えいただきます。
※ご来園頂いた方同士の間隔を十分に保てるよう、
ご協力・ご配慮をお願いいたします。
※初めての方は、受付での混雑を避けるため、下記の
「わくわくランド入会申込」をダウンロードできる方は、
事前にご記入のうえ、わくわくランド当日に持参のご協力をお願いします。
↓↓「わくわくランド入会申込」PDF↓↓
たくさんのお願いごとになり申し訳ございません。
対策を万全に行ったうえで
「スマイル!」な1日にしましょう!
その他質問等ありましたらお気軽にご連絡ください!
職員一同、ご参加を心からお待ちしております!!
⭐前回のわくわくランド⭐

今回は、新聞紙あそび🎵
あまりの楽しさに、いつの間にか
こんなまぶしい笑顔に✨✨



たくさん集めて集めて、、

せ~の!!それ~!!!!

ハイ、チ~ズ♡♡




ぎゅっぎゅっ・・・
丸めて上手だね♡♡





🐟かんぱちつかみ取り大会🐟
2021/07/16
7月15日(木)
1学期最後の大イベント!!
子どもたちもとっても楽しみにしていた
かんぱちつかみ取り大会!!
今日は朝早くに、なんと大根占から!!!!
小浜水産の方々が
かんぱちを運んで来てくださいました!!!

子どもたちが登園する前に園庭に大漁旗も飾ってくださり、
雰囲気も盛り上がってきました!!

まずは、小浜水産の方々に、元気な挨拶!!
大きなかんぱちをつかむぞ~!!!
みんなで気合をいれてやる気いっぱい!!

さぁ、大きなトラックの中から、、、、

出てきた!出てきた!
元気なかんぱちたち!!

とっても大きなかんぱちに
捕まえられるかなぁ~、ちょっとこわいなぁ~!!

さぁ、いくよ~!!
どうやってつかもうかなぁ~!!
作戦もたてて、、、

やった~!!つかまえた!!
あばれないで~!!おっこちそうだよ~っ!!

あともうちょっと!!おいつめたぞ~!!

小浜水産の方に手伝ってもらったよ!!

ちょっとこわいけど、先生と一緒につかまえた!!

重たい~!!動けないよ、、、


年少組さんにもさわらせてあげるからね~!!

まみこ先生がんばって~!!!
こっちに大きなかんぱちがいるよ~!!








年少、年中組のお友だちも
さわらせてもらったよ!!
「まだ動いてる~!!」「ぬるぬるするね~!!」

今日の給食は、かんぱちのスープと
かんぱちのパスタ!!
とってもおいしくて、何度もおかわりをしていた子どもたち!!
お魚メニューも、もっと大好きになりました♡♡

小浜水産の皆様、
本日は、子どもたちに素敵な体験をさせていただき、
ありがとうございました⭐⭐
🌞県民の日🌞イオンモール鹿児島
2021/07/16
7月14日(水)
今日は、県民の日。
ふるさとを愛する心を育み、自信と誇りあふれる、
より豊かな鹿児島について考える日。
イオンモール鹿児島で行われた、県民の日のイベントに
年長組が出演させていただきました⭐

オープニングに、和太鼓で ♪情熱大陸♪ を演奏!!
和太鼓、初めての発表に、子どもたちもドキドキわくわく☆

足にも、腕にも、目にも、一生懸命力を入れてたたく姿!!
かっこいい!!

和太鼓のリズムに合わせて、
かっこいい振りもきまりました!!

ぐりぶーがきてくれて、子どもたちも大喜び!!

最後に、子どもたちの大好きな、
かごしま国体のイメージソング「ゆめ~KIBAIYANSE~」も
みんなでおどりました!!

かわいくポーズ♡♡

たくさんのお客さんにみてもらえて
とっても嬉しかったね♡♡

子どもたちの和太鼓&ダンスで
コロナに負けず、いつも頑張る鹿児島の皆さんに
子どもたちの元気と笑顔を届けます♡♡
はな組🌻大きくなぁれ!!ひまわりの種🌻
2021/07/08
7月1日(木)
今日は、何がはじまるのかなぁ~?⭐

はな組、ひよこ組、みんな揃って、、、、、

たくや先生の話をよ~く聞いています⭐⭐

わぉ!!お花の種だ~!!
種の大きさは、どれくらいだと思う??
「こ~んなに大きい!」と、自分の顔より大きいと答える子!!
「小さい!!」と答える子!!いろんな声が聞こえてきました!!

種を手にとってみると、小さな小さな種にびっくり!!!

ひまわりの種ってこんなのなんだね!!

落とさないように、大事に大事に、、、!!

こうやって、指でぎゅ~っと
あなをあけて、
ひまわりさんのおうちを作ってね!!

できたよ!できたよ!!!

自分の番がくるまで、ドキドキ、わくわく♡♡

そ~っと、そ~っと、種をぽとん!!

優しく土をかぶせます!!

ぼくより、おっきな
お花になぁれ!!



次はみんなで
「大きくなぁれ🎵」と願いを込めて♡♡

たくさんのお水をあげたよ!!

毎日お水をあげるね🎵

楽しみ楽しみ♡♡
おひさまみたいな、お花が咲くといいなぁ~♡♡
🎋たなばた🎋
2021/07/07
7月7日、今日はたなばた⭐⭐
朝登園すると、七夕の音楽が聞こえてきました🎵

園庭には、大きな笹が届いていましたよ!!

みんなで作った七夕飾りや、
願いを書いた短冊を、飾りました⭐


落ちないように、しっかりと、、、!!

短冊に書いたお願い、かないますように♡♡


とってもステキな短冊ができたね⭐⭐




年少組さんも、上手に飾れたよ⭐


みほ先生の、たなばたのお話も、楽しかったね♡♡
織姫と彦星、今夜は会えますように♡♡

園舎よりも高い笹に、いっぱいのたなばた飾り!
風にふかれて、
とってもきれい♡♡

大きな笹が、倒れないように、
しっかり結んで、、、、
先生たちも楽しそう😊!

大きな笹を、見上げる子どもたち!!
かわいい~♡♡

PipiとPicoの子どもたちも
たなばたを飾ったよ!!

先生たちとたなばたの歌を
うたいながら、楽しく飾り付け!!

たまご組さんも、一緒に♡♡


一生懸命飾りました⭐⭐

願い事、なにかなぁ~???


青空に向かって、みんなの七夕、
きれいに飾れました♡♡
ぜひ、みにきてくださいね♡♡
今夜は、星がきれいに見えるといいなぁ~♡♡




