桜島大根とったどー!!!🌄
2023/02/09
フェリーに乗って、はるばる桜島へ行きました✨
いつもの園外保育と違い、ジャンバーや長ズボンを着て出発!!
さくら組には特別添乗員きくこ先生!!
	
フェリーに到着!
初めて乗る子もいて、みんな大興奮!!
	
フェリーの中では
「迷路みたいで迷いそう!」「イルカ見れないかな~💕」
「船が揺れて階段のぼるのが怖いよ~💦」
「なんかいい匂いがするね♪(うどん😆笑)」
	
	
トイレ待ちの間も楽しい!!
ガッツ&ピース✌
	
この日は天気がとてもよく
桜島がはっきり見えました✨✨
	
そして無事畑に到着!!
	
	
毎年はなぶさ幼稚園の桜島大根を
丁寧に育ててくださっている
【村山のおじちゃん】です💕
	
「とっても大きな大根だけど頑張るぞー!!!」
「オー!!😆」
やる気いっぱいの掛け声が聞こえてきましたよ😊
	
桜島大根収穫スタート✨✨
	
いろんなところから聞こえてくる
「重たーーいっ!!」「なんだこれー😆」
	
	
一人の収穫はとても大変でしたが
自分たちでコツを見つけて揺らしながら収穫したり!
	
頑張れ頑張れ~~!!
	
みんなのお顔より大きいね!!
	
みんなの表情が最高ですね✨
	
獲った大根は自分で袋に入れてトラックまで運びます✨
力持ちの年長組!!
	
友だちと一緒に
「2人でしよう!獲れたら次は私の大根ね!」
と声を掛け合ったり✨
	
きく組
	
さくら組
	
ふじ組
	
\桜島大根とったどーー!!!/
	
頑張った後はかんまちあでお弁当♪
きく組
	
さくら組
	
ふじ組
	
「いただきま~~~す💕」
	
とってもいい笑顔😆
	
かわいいピン!嬉しそう💕
	
	
愛情いっぱい弁当おいしいね💕
	
お弁当のあとは広い公園で遊びました♪
	
しっぽ取りでたくさん走って崩れるかなえ先生😆
	
一番人気だったのはすべり台でした!
	
遊びに来ていた小さいお友だちに
「どうぞ♪」
と譲る優しい場面も💕
	
	
ポーズする余裕!!すごい😆
	
大好きなお友だちや先生と遊べて嬉しいね💕
最後は桜島をバックによーいどん!!
	
	
速い速い😆
	
「フェリーまた乗れる!?」
「楽しかった!また行きたいな!」
「村山のおじちゃん優しかったね♪」
子どもたち大満足の1日になりました!✨
(ゆい先生💕)
幼稚園には鬼は来た!?👹
2023/02/06
2月3日節分の日!
ちょっぴりドキドキしている子どもたち😆
	
みんな園庭に集合っ!
節分や恵方巻の話など聞いたら・・・
みんなの心の中にいる鬼や、やっつけたい鬼を教えてもらいました!
	
「おこりんぼう鬼!」
	
「お野菜嫌い鬼!」
などなど、たくさん教えてくれたね!!
今日はやっつけよう😆!!
	
にこにこ視線の先には・・・?
	
面白い先生たちの劇!!
みんな大笑い😆✨
最後はみんなで鬼のパンツを歌って踊りました♪
さぁ!!まずはたまご組つぼみ組に
鬼がやって来た~~~~~!!!!
	
「鬼は~外!!!!」
	
あれ!?余裕!?
	
	
やっぱり近くに来たら怖いよ~~~💦
	
優しい鬼だから大丈夫💕
	
先生が守ってあげるからね!みんな先生にべったり!💕
	
ピース!・・・先生だけ!?
心ここにあらず・・・笑
	
お菓子を福の神からもらってご満悦!?😊
	
鬼のお面も似合ってる✨✨
	
最後はみんなでパシャリ📷✨
	
	
さぁさぁ!お次は、はな組ひよこ組!!!
	
お面をかぶって鬼レベルアップ😆💦
	
「怖いよ~~~!」
	
みんな、豆投げて投げて!!
	
最後は先生と鬼の戦い!!
	
勝った~~!!
	
年男の福の神~登場~~!!
	
お菓子拾ったよ!!
	
お菓子貰えてよかったね💕
鬼も大忙し!!次は年長組!!
優しい鬼が来ると思ってウキウキが止まらない💕
	
「僕がやっつけてやる~~!」
すると電話の音が・・プルルルル・・・
「もしもし・・鬼ですけど・・はなぶさ幼稚園にいるよ・・」
キターーーーーーー―――――!!!!!!
	
みんな、いっけえ~~~!!!!
	
笑ってる子や泣きそうな子、遠くから豆を投げてる子😆
	
するとやってきた福の神~~!
	
年長さんにもなると、取るのが速い速い!!
あっという間になくなりました😆笑
	
	
大好きな先生とピース💕
	
鬼やっつけたぞ~~!!
	
みんなで記念撮影♪
きく組
	
さくら組
	
ふじ組
	
次は年少組!!
どこから来るのかな・・・!?
	
オリジナルお面もかわいい💕
	
	
ちょっぴりドキドキ!?
	
キターーーーーーーッ!!!!!!!!!
	
しかもちょっと鬼増えてる!?!?笑
	
「鬼は外!」言う余裕はもちろんないっ!
「先生~~~~~~~~~!!」
	
よしこ先生と廊下に避難!見守りチーム!!😆
最後は福の神からしっかりお菓子をもらって
泣いてる子も奇跡のスピード回復でした😆!!
ひまわり組
	
ちゅうりっぷ組
	
最後は年中組!!
みんなの心の中の鬼を聞いていると・・・
	
	
まだまだ余裕♬
	
	
あれ・・・様子がおかしいぞ!?
キターーーーーーー!!!!!!!
(何回目😆!?)
	
	
豆投げて~~!!
「鬼は外!福は内~~!!」
	
先生はみんなのことを守ります!!
	
「大丈夫だよ~~~!!✨✨」
	
優しい💖
子どもたち同士の友情に感動・・・!!!
みんなで心の中にいる鬼をやっつけた一日!!
ますますかっこよくなってるよ!!✨✨
楽しい!?ちょっと怖い!?節分の日でした💕
最後に!はなぶさ幼稚園の子どもたち!先生たち!
そしてお父さんやお母さん、保護者の皆様の無病息災を願って!
	
/ 福は~~~~内!!! \
☆第9回 わくわくランドのお知らせ☆
2023/01/23
ついこの間1月のわくわくランドがありましたが~~!
2月!☆第9回わくわくランド☆
開催です!!!
おにはそと~ふくはうち~
はなぶさのおにはおもしろい?やさしい!?ふくのかみも登場!?
	
場所:はなぶさ幼稚園
0、1歳児 2月2日(木) 10:30~
2歳以上 2月3日(金) 10:30~
	
「楽しみに待ってるよ~~💕」
コロナウイルス感染予防のため
人数を把握させていただきます。
すでに登録されている方も、ご新規の方も
1/30(月)までに
事前に幼稚園まで連絡をお願いいたします。(TEL:244-2277)
☆前回のわくわくランド☆をのぞいてみたよ!
まずは元気いっぱいの体操からスタート!
いろんな動物に変身したね🐘✨
	
わくわくランドのお友だちにも
七福神がやってきた~~~!!
	
	
太鼓かっこいい✨
叩かせてもらって嬉しそう😆
	
十二支の劇もあったね!
	
そしておかあさんやお父さんと一緒にふれあい遊び♬
「こすれこすれ~!」して温まったり、ペンギンさんが滑ったり♪
	
みんなで楽しく遊んだ後はかわいいうさぎづくり🐰💕
	
「にんじんみっけ!」
	
うさぎさんかわいい~~~~~~😆💕
	
のりやテープも使って・・・
	
	
みんなで力を合わせて・・・
	
「できた~~~~!!!」
	
とってもかわいいね💕
お誕生日のお祝いもしたよ!
	
おめでとう~~✨✨
素敵な一年になりますように!
	
お返事も上手✨
たくさん笑ってとっても楽しいわくわくランドだったなぁ~~💕
【当日のご来園についてのお願い】
※検温、マスク着用(保護者)のご協力をお願いします。
※お子様、保護者共に体調不良をお感じの場合、
ご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※身近な方で新型コロナウイルスに感染した方、もしくは感染の疑いのある方がいらっしゃる
場合はご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※アルコール手指消毒をご用意しております。
手洗いの徹底と手指消毒のご利用をお願いします。
※検温を実施させていただきます。37.5℃以上の
熱がある方は、ご参加をお控えいただきます。
※ご参加頂いた方同士の間隔を十分に保てるよう、
ご協力・ご配慮をお願いいたします。
※初めての方は、受付での混雑を避けるため、下記の
「わくわくランド入会申込」をダウンロードできる方は、
事前にご記入のうえ、わくわくランド当日に持参のご協力をお願いします。
↓↓「わくわくランド入会申込」PDF↓↓
たくさんのお願いごとになり申し訳ございません。
対策を万全に行ったうえで
「ガッツ&ピース!」な1日にしましょう!
その他質問等ありましたらお気軽にご連絡ください!
職員一同、ご参加を心からお待ちしております!!
🍑もも組!福笑いしたよ!🍑
2023/01/16
新年を祝う会で見た福笑い!!
「早くやりた~~いっ!」と楽しみにしていました☆
	
線からはみ出さないように・・・塗り絵とにらめっこ!!
	
「レインボーのかわいいお顔にするっ!!」
	
「鼻ってこんな形だっけ?おもしろーい!!」
	
切るときは紙を動かしてそ~っと・・・
「切れた!!!」
	
ハサミの使い方も上手になりました!
	
「どんなお顔になるかなぁ♬」
	
「もっと右!!・・・あ~~いきすぎたっ!!😆」
	
「そうそう!そこだよ~~~!!」
大盛り上がり✨
	
見えな~~い!
でもお友だちが教えてくれるから大丈夫!!
	
つい手を誘導する姿も・・💕
優しい!
	
「もうちょっと左かなっ!」
優しく教えてくれるお友だち✨✨
	
「これは・・・ん~~鼻かな!?」
	
こんな顔になったよ!!
	
	
	
楽しかった~~!!またしたい!!福笑い!!
大盛り上がりでした💕
写真を撮りながら笑ってしまいました💕
たくさん笑って!笑う門には福来る~~!
(🍑まや先生🍑)
よしこ先生おたんじょうびおめでとう!💕
2023/01/13
1月13日は
みんな大好き!よしこ先生の70歳のお誕生日💕
(本当は永遠の18歳です💕)
	
さぁ!!みんなでサプライズしちゃおう~~~!!!
わくわく😆✨
	
70♡
の文字をみんなで作ったよ😆
	
ひよこ組さんも!
	
はな組さんも!
「やっほーーーー✨」の練習😆
	
たまごつぼみ組さんもお祝いしに来たよ~~💕
さぁ!みんな!準備はいい~~~!?
	
きくこ先生に連れられ、よしこ先生が
「どうしたの~~~!?」
	
「よしこ先生お誕生日おめでとう~~~~!!!」
「だぁ~~~~いすき!!!」
	
よしこ先生喜んでくれた~~✨✨
「みんなからプレゼントがありまーーす!!」
	
「今から行くよ~~~!!!」
	
折り紙のお花と似顔絵と言葉のプレゼント💕
	
ハッピーバースデーの歌も歌ったよ♪
	
最後はみんなでハイチーズ📷✨
	
サプライズ喜んでもらえてよかったね😊!
よしこ先生いつもありがとう!
これからもよろしくね!だーーいすき💕
3学期スタート!新年を祝う会!
2023/01/11
さあ!3学期スタート!!
みんなに会えるのをとっても楽しみにしてたよ~~😆✨
とってもいい天気で園庭で始園式をしました♪
	
よしこ先生のお話をよーく聞いている子どもたち!
	
冬休み明けまたかっこよくなってる✨
それから新年を祝う会を2部構成でしました🌞
新年のご挨拶
「あけましておめでとうございます」
	
「今年もよろしくお願いします!」
	
とっても上手💕
	
そして・・七福神の神様のお話♬
「どんな神様がいるのかなぁ~?」
「袋の中にはティッシュとかいつも使うものが入ってるんだって!」
たくさんの発見!がいっぱい😆✨
すると・・・
	
「あ~~めでたいめでたいなぁ~~~~!!!」
元気いっぱいのはなぶさ七福神がやってきました!!!
	
はな組さんにもやってきた!!
	
ひよこ組さんにも!!
	
職員室にも!!???😆
みんなが見ている先には・・
	
福笑い!!!
	
目隠しをして、まゆげは?目は~??
みんなが
「上!!右だよ!!!」
と教えてくれると
「え!!ここで合ってる!!??ここ!!??」
	
みんな笑って笑って!
	
どんな顔ができるかなぁ~~😆!
	
いいぞいいぞ~~!!!
楽しい楽しい福笑いの遊びでみんなやってみたい!!!
他のお友だちはまたクラスでしようね~💕
	
この動物たちは・・!?
「十二支だ!!」
呼び方が違う動物がいるんだね!!またここでも発見!
♪~ ね~~うしとらう~~たつみ~うまひつじ~~
の十二支の歌もみんなで歌ったね✨
おうちでも歌ってみてね♪
年長さんには2023年の抱負を聞きました!
	
「掃除を家中頑張る!!!」
すごい!がんばれ~~!!お母さん大助かりだね!
	
「お勉強を頑張る!!」
次から小学生だもんね!楽しみだ~~~!!
みんなでたくさん笑って笑って!
楽しい新年を祝う会でした😆✨
笑う門には福来る~~~~~~~~!!!!!
七草ありがとうございました🍃
2023/01/10
1月7日は七草✨
幼稚園でも先生たちが七草粥を準備して待っていました♪
	
一番乗りっ!
「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」
かっこいい挨拶で来てくれました😆
	
袴を着てとってもかっこいい✨
	
卒園生のお兄ちゃんお姉さんも来てくれて
とっても嬉しかったよ~~💕
	
お化粧もしていつもより
お姉さんになった気分💕
	
みんないい笑顔✨
	
かわいい~~💕
	
先生たちもいつもとちょっと違う雰囲気で
ちょっぴりドキドキ!?
	
今までの担任の先生とハイチーズ😆
	
お土産はだるまとおもちゃ♪
「だるまは何回も倒しても起き上がるんだよ!
みんなもこれからいろんなことに挑戦して何度も立ち上がって
がんばろうね✨✨」
	
おじいちゃん、おばあちゃんも来てくれました♪
嬉しいね💕
	
スーツも似合ってる~!
	
みんな仲良し💕
	
みんなに会えて先生たちもとっても嬉しかったよ!
いい表情😆
	
自分で選んだ着物を着て嬉しそう♬
お姉ちゃんの姿を見て自分の番も楽しみになったね😊
	
とっても素敵!かわいい💕
	
お兄ちゃんたちは自分の時が懐かしかったね♪
	
まだまだまだまだ・・・
載せたい写真がたくさん!載せきれない!!!
	
先生の所に走って行く姿がとてもかわいかったです💕
	
寒い中でしたがたくさん来ていただきありがとうございました✨✨
給食の先生が作ったガッツが出る七草粥おいしかったかな?💕
3学期もみんなガッツ&ピースで頑張ろうね~~~~!!!
☆第8回 わくわくランドのお知らせ☆
2023/01/10
元気いっぱいのわくわくランドのおともだち!
あけましておめでとうございます😆✨
楽しいお正月を過ごしましたか?💕
さあ!☆第8回わくわくランド☆
開催です!!!
初笑い大会
笑って笑って笑って!2023年スタート!!
笑う門には福来る はなぶさ幼稚園七福神も登場!?
	
場所:はなぶさ幼稚園
0,1歳児 1月19日(木) 10:30~
2歳以上 1月20日(金) 10:30~
( 令和5年度入園の制服渡しの方は10:00からあります )
	
先生たちも会えるのを楽しみにしてまーーす💕
コロナウイルス感染予防のため
人数を把握させていただきます。
すでに登録されている方も、ご新規の方も
1月16日(月)までに
事前に幼稚園まで連絡をお願いいたします。(TEL:244-2277)
☆前回のわくわくランド☆をのぞいてみたよ!
12月はわくわくランドクリスマス会🎅✨
まずは先生たちのオープニングからのスタート!
みんなで一緒に踊ったね!
	
	
いえーーい😆✌
	
ちびっこサンタさんかわいい~💕
	
体操もハッピージャムジャムクリスマスバージョン!!
	
先生たちのハンドベルに合わせて歌った《きよしこの夜》♪
とってもきれいな歌声でうっとり・・💕
	
《サンタさんってだぁれ》の劇!
ユニークなサンタさんやフクロウが出てきたね!
	
劇が終わると・・・
シャンシャンシャン・・!!!鈴の音が!!
みんなのところにサンタさんがやってきた~~~~✨✨
	
	
プレゼントもらって嬉しそう💕
	
よかったね💕
	
	
もらったあとはみんなでサンタさんと
あわてんぼうのサンタクロースを踊ったよ♪
	
やったー!タッチ😆
	
とっても楽しいクリスマス会だったね♪
またおうちに来たサンタさんの話も聞かせてね😊
【当日のご来園についてのお願い】
※検温、マスク着用(保護者)のご協力をお願いします。
※お子様、保護者共に体調不良をお感じの場合、
ご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※身近な方で新型コロナウイルスに感染した方、もしくは感染の疑いのある方がいらっしゃる
場合はご来園をお控えいただくようお願いいたします。
※アルコール手指消毒をご用意しております。
手洗いの徹底と手指消毒のご利用をお願いします。
※検温を実施させていただきます。37.5℃以上の
熱がある方は、ご参加をお控えいただきます。
※ご参加頂いた方同士の間隔を十分に保てるよう、
ご協力・ご配慮をお願いいたします。
※初めての方は、受付での混雑を避けるため、下記の
「わくわくランド入会申込」をダウンロードできる方は、
事前にご記入のうえ、わくわくランド当日に持参のご協力をお願いします。
↓↓「わくわくランド入会申込」PDF↓↓
たくさんのお願いごとになり申し訳ございません。
対策を万全に行ったうえで
「ガッツ&ピース!」な1日にしましょう!
その他質問等ありましたらお気軽にご連絡ください!
職員一同、ご参加を心からお待ちしております!!
🎅たのしかったー!クリスマス会🎄
2022/12/21
12月20日(火)みんながとっても楽しみにしていた
クリスマス会がありました😆
	
さあ!!みんな集まってスター―ト!!!
クラスでオリジナルの帽子を作ってとっても嬉しそう💕
	
似合ってるぅ~!!
	
	
くぎ付け・・・✨
	
はな組さんひよこ組はいすに座ってよく見える😆
	
たまごつぼみ組は一番前の特等席!!✨
	
「サンタさんはだぁれ?」の先生たちの劇!
サンタさんはみんなのこと見てるんだって!
おりこうさんにプレゼントを渡しに行くよ~~🎁
	
ハンドベルの演奏と一緒に
「きよしこの夜」の歌もみんなで歌ったね♪
とってもきれいな音でじーっと聞き入る子どもたち✨
・・・と思ってたら!!
	
『 サンタさーーーーーん!!!!! 』
	
みんなのところにサンタさんが来てくれました😆!!!
嬉しそうに手を伸ばしてタッチ♪
	
サンタさんに質問もしたよ!
	
好きな色は、赤!
好きな食べ物はチキン!ケンタッキーのチキン!!!
好きなキャラクターは?
・・・ピカチュウ!!!!
みんなびっくり!大笑いだったね😆✨
	
サンタさんのプレゼントの中に入ってたお手紙になんと!
お友だちの名前が!!
サンタさんにプレゼントもらって嬉しそう💕
	
近くで見ると大きくて大きくて!
	
「ありがとう!」タッチ!
	
妹がもらって嬉しそうなお兄ちゃん😊優しいね💕
	
	
	
ちょっぴりドキドキしながら上がってくるお友だち
嬉しかったね😊
	
最後は「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで踊って
ばいば~~~い!また来てね~~~!!
外に出てみると・・!!!
「何かある!!!!」
	
「あ!あれなんだろう!?」
	
あわてんぼうのサンタさんがそりであわてて帰ったんだね😆!
	
サンタさんの通った道を通って~♪
	
「サンタさーーん!ありがとう~~!!」
	
嬉しそうな顔💕
お部屋に帰ってみると・・・!!
	
みんなのプレゼントがあった!!!!
やったーーー!!
	
	
みんなで大捜索!!
	
「私のあった!」「僕のは黄色~♪」
	
でも年長さんのお部屋にはない・・!?
どこ!?
と思ってたら屋上に繋がる階段に
ポツンとプレゼントが!!
	
「ぼくのだったーー!!」
「みんなのが屋上にあるか見てくるね!」
	
「みんなのあったよーー!!」
嬉しそうに急いで屋上に上がる子どもたち😆!
	
	
今日は給食もクリスマスメニュー!🍗✨
	
やったー!!
	
「ケーキもあるんだってーーー💕」
	
	
「おいしい!!」お友だちと話しながら♪
	
ゆきの先生も「おいしーい😆」
	
ばら組は「メリークリスマス!!」
でいただきます✨
	
	
チキンもいつもと違うクリスマス仕様っ!🎄
	
	
みんなで食べるともっともっとおいしい~💕
	
	
給食の先生とも♪
さあ!みんな集まって!集合写真!
☆はな組☆
	
☆ひよこ組☆
	
☆すみれ組☆
	
☆ひまわり組☆
	
☆ちゅうりっぷ組☆
	
☆ばら組☆
	
☆ゆり組☆
	
☆もも組☆
	
☆きく組☆
	
☆さくら組☆
	
☆ふじ組☆
	
たのしいたのしいクリスマス会でした💕
サンタさーーん!!
クリスマスの日にも来てね~~~!!😆✨
すみれ組♪
2022/12/16
12月壁面製作でサンタの靴下を作りました♪
まずはのりでツリーと星を靴下に貼って・・・
それから色々ないろの大きさのシーツでツリーを飾り付け!
	
キラキラシール嬉しそう✨
	
たくさんシール貼れたね!
	
「できたーーー😆」
	
シールを外すのもみんな上手!
横のお友だちや他のグループの友だちが
どんなのか見ながら楽しそうに貼っていました😊
	
先生の話もしっかり聞いて・・・
	
最後は綿棒で雪を降らせました!
押す強さで大きさや薄さを変えたり
絵の具の量を調節して・・・♬
	
真剣!いい表情😆
	
	
どのくらいつけようかなぁ~??💛
	
イェイッ!楽しいね💕
	
みんな夢中になって取り組んでいました✨
	
次の日にはみんなで飾り付け♪
	
「○○ちゃんのとなり~!」
「僕は上の方にする~😆」
	
たくさんお話しながら飾りつけしました✨
	
	
とっても素敵な12月の壁面が完成しました🎅💖








 
				
				



